burner

[ˈbɜːrnər] バーナー

1. 物を燃やすための道具、特にストーブやコンロの火が出る部分。

料理や暖房などに使う、火が出る器具の部分。ストーブやコンロについている。
The burner on the stove is not working. (そのストーブのバーナーが作動していません。)

2. (俗語)人から物を盗む人。

スラングで、人の物をこっそり盗む人や、そういう行為をする人を指す。
He's a real burner. (彼は本当に盗人です。)

3. (俗語)放火魔。

放火をする人、放火魔のこと。火をつけることに異常な関心がある場合も指す。
The police are looking for the burner. (警察は放火魔を探している。)

4. (俗語)すぐに怒る人、カッとなりやすい人。

怒りっぽい人、すぐにカッとなる人のこと。感情のコントロールが苦手な様子。
Be careful, he's a real burner. (気をつけて、彼は本当に短気な人だから。)

5. (俗語)元恋人。特に、新しい恋人ができて、もう関係のない人。

過去の恋人や元パートナーのこと。今はもう関係がない、あるいは新しい相手がいる状況で使われる。
She's just a burner now. (彼女は今ではただの元恋人だ。)
関連
ex-boyfriend
ex-girlfriend
arsonist