memrootじしょ
英和翻訳
debt restructuring
musical instruments
customer lifetime value
multiple myeloma
puzzlingly
loquaciousness
turgor
manager of
dubstep
accession number
debt restructuring
[dɛt ˈriːstrʌktʃərɪŋ]
デット リストラクチャリング
1.
企業や個人の返済困難な債務について、条件(利子、返済期間など)を見直すことで、財務的負担を軽減し、再建を図ること。債務整理、債務再編。
企業や個人が、返済困難になった債務の条件(利子、返済期間など)を見直すことで、財務的な負担を軽減し、再建を図るプロセスを指します。貸し手との交渉を通じて行われることが一般的です。倒産を回避し、事業継続を目指すための重要な手段です。
The
company
underwent
significant
debt
restructuring
to
avoid
bankruptcy.
(その会社は破産を避けるため、大幅な債務再編を行った。)
The company
「その会社」という特定の法人を指します。
underwent
「経験した」「受けた」という意味で、ここでは債務再編のプロセスを経たことを示します。
significant
「重要な」「大幅な」という意味で、債務再編の規模が大きかったことを強調します。
debt restructuring
「債務再編」または「債務整理」を意味する金融用語です。
to avoid bankruptcy
「破産を避けるために」という目的を示します。
Creditors
agreed
to
the
debt
restructuring
plan.
(債権者たちは債務再編計画に合意した。)
Creditors
「債権者」を意味し、お金を貸している側の人々や組織を指します。
agreed to
「~に合意した」という表現で、意見や提案を受け入れることを意味します。
the debt restructuring plan
「債務再編計画」を意味します。
Effective
debt
restructuring
can
prevent
a
financial
crisis.
(効果的な債務再編は金融危機を防ぐことができる。)
Effective
「効果的な」という意味です。
debt restructuring
「債務再編」を意味する金融用語です。
can prevent
「~を防ぐことができる」という可能性を示します。
a financial crisis
「金融危機」を意味します。
関連
bankruptcy
insolvency
financial crisis
loan modification
debt consolidation
bailout
reorganization
credit default