restructuring

/ˌriːˈstrʌktʃərɪŋ/ リストラクチャリング

1. 組織やシステムの構造を再構築すること。特に企業において、経営効率や競争力向上のために組織体制を大幅に変更すること。

企業や組織の構造、事業内容、人事などを根本的に見直し、再編成することを指します。主に経営改善や効率化を目的として行われます。
The company announced a major restructuring effort to improve efficiency. (その会社は効率改善のために大規模なリストラ策を発表しました。)

2. 債務の返済条件を見直したり、資本構成を変更したりして、企業の財務体質を改善すること。

主に企業の財務状況が悪化した際に、債務の返済条件の変更や資本構成の最適化などを行うことで、財務体質を立て直すプロセスを指します。
The bank agreed to a debt restructuring plan for the struggling firm. (その銀行は苦境にある企業のための債務再編計画に同意しました。)