memrootじしょ

英和翻訳、和英翻訳

anymore

[ˌeniˈmɔːr] エニモア
もはや~ない
これ以上
近頃

1. 否定的な状況の継続の停止

過去にはそうだったことが、現在ではそうではないことを示す。通常は否定文や疑問文で使用される。
I don't live here anymore. (私はもうここに住んでいません。)
Do you see him anymore? (あなたはもう彼に会っていますか?)

2. 時間的な意味合いでの「最近」

現代の英語では、肯定文で「最近」という意味で使用されることがある(特に北米英語)。ただし、この用法は一部には受け入れられない。
Anymore, people use smartphones for everything. (最近では、人々は何でもスマートフォンを使う。)
Anymore, it seems like everyone is busy. (最近では、誰もが忙しいようだ。)
関連
no longer
any longer