memrootじしょ
英和翻訳
briefly mention
briefly mention
/ˈbriːfli ˈmɛnʃən/
ブリーフリー メンション
1.
簡潔に述べる、手短に触れる
話の中で、ある事柄について詳細に立ち入らず、ごく短時間で触れる場合に用います。
During
the
presentation,
she
briefly
mentioned
the
challenges
but
didn't
go
into
detail.
(プレゼンテーション中、彼女は課題について手短に触れたが、詳細には踏み込まなかった。)
During the presentation
プレゼンテーション中に
she
彼女は
briefly mentioned
簡潔に述べた
the challenges
課題に
but
しかし
didn't go into detail
詳細には踏み込まなかった
The
article
briefly
mentions
the
historical
context
without
providing
extensive
background.
(その記事は、広範な背景を説明することなく、歴史的背景について簡潔に触れている。)
The article
その記事は
briefly mentions
簡潔に触れている
the historical context
歴史的背景に
without providing extensive background
広範な背景を説明することなく
He
briefly
mentioned
his
travel
plans
during
our
casual
conversation.
(彼は私達の何気ない会話の中で、旅行の計画について手短に触れた。)
He
彼は
briefly mentioned
手短に触れた
his travel plans
彼の旅行計画について
during our casual conversation
私達の何気ない会話の中で
2.
軽く言及する、ちょっと触れる
メインの話題ではないが、その存在や関連性を軽く示すために言及するニュアンスです。
The
new
policy
was
briefly
mentioned
in
the
memo,
but
further
details
will
be
provided
later.
(新しい方針はメモで軽く言及されたが、詳細については後日提供される。)
The new policy
新しい方針は
was briefly mentioned
軽く言及された
in the memo
メモで
but
しかし
further details
さらなる詳細
will be provided later
後日提供されるだろう
In
his
speech,
he
briefly
mentioned
the
efforts
of
the
volunteers.
(彼のスピーチで、彼はボランティアたちの努力に軽く触れた。)
In his speech
彼のスピーチで
he
彼は
briefly mentioned
軽く触れた
the efforts
努力に
of the volunteers
ボランティアたちの
I'll
briefly
mention
your
suggestion,
but
I
can't
promise
it
will
be
approved.
(あなたの提案については軽く触れておきますが、承認されるかは約束できません。)
I'll
私は〜するだろう
briefly mention
軽く触れる
your suggestion
あなたの提案に
but
しかし
I can't promise
私は約束できない
it will be approved
それが承認されるだろうと
関連
touch upon
allude to
hint at
refer to
skim over