memrootじしょ
英和翻訳
basic premise
basic premise
/ˈbeɪsɪk ˈprɛmɪs/
ベイシック プレミス
1.
議論、理論、計画などの根本となる考え方や仮定。
思考や行動の基盤を形成する、最も基本的な仮定や原則を指します。これが正しくなければ、その上に築かれる全体が崩壊する可能性があります。
The
basic
premise
of
the
project
is
that
renewable
energy
sources
are
crucial
for
the
future.
(そのプロジェクトの基本的な前提は、再生可能エネルギー源が未来にとって極めて重要であるということだ。)
The basic premise
物事の根本にある考えや仮定。
of the project
「そのプロジェクトの」という所有や関連を示す句。
is that
「~であるということ」と続く内容を導く表現。
renewable energy sources
自然に補充されるエネルギー源(太陽光、風力など)。
are crucial
「極めて重要である」という状態を表す。
for the future
「未来のために」や「将来にとって」。
We
need
to
re-examine
the
basic
premise
of
our
business
strategy.
(私たちは事業戦略の基本的な前提を再検討する必要がある。)
We
「私たち」という複数形の代名詞。
need to re-examine
「再検討する必要がある」という義務や必要性を示す表現。
the basic premise
根本的な仮定や考え方。
of our business strategy
「私たちの事業戦略の」という所有や関連を示す句。
His
entire
philosophy
is
built
upon
a
very
simple
basic
premise.
(彼の哲学全体は、非常に単純な基本的な前提の上に築かれている。)
His entire philosophy
「彼の哲学全体」という主題。
is built upon
「〜の上に築かれている」という受動態の表現。
a very simple basic premise
「非常に単純な基本的な前提」という土台。
Without
accepting
this
basic
premise,
we
cannot
move
forward
in
our
discussion.
(この基本的な前提を受け入れなければ、議論を進めることはできない。)
Without accepting
「〜を受け入れずに」や「〜を受け入れなければ」という条件を示す。
this basic premise
「この基本的な前提」という特定の前提。
we cannot move forward
「私たちは前に進むことができない」という不可能や制限。
in our discussion
「私たちの議論の中で」という場所や状況。
The
scientist
challenged
the
basic
premise
of
the
long-held
theory.
(その科学者は、長年保持されてきた理論の基本的な前提に異議を唱えた。)
The scientist
「その科学者」という特定の人物。
challenged
「異議を唱えた」や「疑問を呈した」という行動。
the basic premise
根本的な考え方や仮定。
of the long-held theory
「長年保持されてきた理論の」という所有や関連。
関連
assumption
hypothesis
foundation
principle
postulate
fundamental