all the same

/ɔːl ðə seɪm/ オール ザ セイム

1. 先行する内容や状況に反して、それでもという意味を表す。

前の話や状況に逆らうように、それでもなお何かをする、あるいは何かである状態を表します。困難や反対、あるいは先行する情報があったとしても、それでも行為や状態が変わらないことを強調します。「それでも」「やはり」「それでもやはり」といったニュアンスです。
It was raining hard, but we went for a walk all the same. (激しく雨が降っていたが、それでも私たちは散歩に行った。)

2. どちらを選んでも、あるいはどうなっても同じで、違いがないことを表す。

何かを選択する状況や、複数の可能性が存在する状況において、どの選択肢を選んでも結果や感じ方に違いがない、重要ではない、というニュアンスを表します。「どちらでも同じだ」「構わない」といった意味合いで使われます。
It's all the same to me whether we meet on Friday or Saturday. (金曜日に会っても土曜日に会っても、私にとってはどちらでも同じです。)
関連