nevertheless

[ˌnɛvərðəˈlɛs] ネヴァーザレス

1. 前の発言や事実にもかかわらず、という状況を示す接続詞・副詞

前に述べられた事実や状況があるにもかかわらず、それとは対照的、または意外な結果や事柄が起こる、という関係性を示す際に用いられます。「それにもかかわらず」「それでもなお」「とはいえ」といったニュアンスで、文脈において対比や譲歩を強調します。
The weather was bad. Nevertheless, we enjoyed our trip. (天気は悪かった。それにもかかわらず、私たちは旅行を楽しんだ。)

2. 譲歩や対比を表す副詞として使用される

接続副詞として使用される場合、「それにもかかわらず」「それでもなお」といった意味で、前の文で述べられたこととは対照的な結果や状況を導入します。文頭、文末、または文中に置くことができますが、文頭で使うことが最も一般的です。文脈によっては however や nonetheless と置き換え可能です。
I didn't want to go; however, I went nevertheless. (私は行きたくなかった。しかしながら、それにもかかわらず私は行った。)
関連
nonetheless
but
yet
in spite of that
all the same