aikido

/aɪˈkiːdoʊ/ アイキドー

1. 日本の武道の一種で、相手の動きを利用し、投げ技や関節技を用いて制する護身術。

合気道は、植芝盛平によって創始された日本の現代武道です。相手の攻撃に対して力で対抗するのではなく、相手の力を利用して技をかけることが特徴です。投げ技、固め技、関節技などが用いられ、心身の鍛錬を目的とします。
She decided to study aikido to learn self-defense and discipline. (彼女は護身術と規律を学ぶために合気道を習うことに決めました。)