There you go

/ðɛər ju ɡoʊ/ ゼアユーゴー

1. 相手に何かを渡す時や差し出す時に使う言葉

物理的なものや情報、助けなどを相手に渡すときに使われる、カジュアルなフレーズです。日本語の「はい、どうぞ」に近いニュアンスです。
Here's your coffee. There you go. (コーヒーです。はい、どうぞ。)

2. 誰かが何かを正しく行ったり、問題を解決したりした際に、同意や承認を示す言葉

相手の行動が正しかったり、ついに目標を達成したりしたときに、「その通り!」「よくできたね!」と肯定的に使われる表現です。
After many attempts, he finally solved the puzzle. 'There you go!' his friend cheered. (何度も試した後、彼はようやくパズルを解いた。「よくやった!」と彼の友人は歓声を上げた。)

3. 予期していた通りに何かが起こり始めた時や、諦めや呆れを示す時に使う言葉

以前から予想していたことが現実になった時や、何度も繰り返される行動に対して「ほらね」「また始まった」というニュアンスで使われます。良い意味でも悪い意味でも使われます。
The team always starts slow. There you go, they're down by two goals already. (あのチームはいつもスタートが遅い。ほらね、もう2点もリードされてるよ。)
関連
That's it
You did it
See?