1.
あなたが何かを完了した、または経験したことを表す。
何かの行動が完了した結果や、過去の経験について話すときに使われます。「You have done...」「You have seen...」などの形で用います。
You've
finished
your
homework.
(あなたは宿題を終えたね。)
You've
You have の短縮形。「あなたは~した」という完了や経験を表します。
finished
動詞 finish の過去分詞形。「終える」という意味です。
your homework
「あなたの宿題」という意味です。
You've
been
to
Paris,
haven't
you?
(あなたはパリへ行ったことがありますよね?)
You've
You have の短縮形。「あなたは~した」という完了や経験を表します。
been
be 動詞の過去分詞形。「~である」という意味です。
to Paris
「パリへ行ったことがある」という意味です。
You've
lost
weight.
(あなたは痩せたね。)
You've
You have の短縮形。「あなたは~した」という完了や経験を表します。
lost
動詞 lose の過去分詞形。「失う」という意味です。
weight
「体重」という意味です。
2.
あなたが何かを持っている状態、または特定の状態にあることを表す。「You have got」の短縮形としても使われることが多い。
所有物や、特定の状態(例えば病気など)について話すときに使われます。「You have a car」「You have a cold」などの形で用います。特にイギリス英語などでは have got の短縮形「You've got」として所有や状態を表すことが一般的です。
You've
got
a
new
car.
(あなたは新しい車を手に入れたんだね。)
You've
You have の短縮形。「あなたは~を持っている」という意味です。have got で所有を表します。
got
動詞 get の過去分詞形。ここでは have got として have と同じく所有や獲得を表します。
a new car
「新しい車」という意味です。
You've
got
a
point.
(あなたの言うことはもっともだ。)
You've
You have の短縮形。「あなたは~を持っている」という意味です。have got で所有や状態を表します。
got
動詞 get の過去分詞形。ここでは have got として have と同じく所有や状態を表します。
a point
「主張」「論点」という意味です。
You've
a
fever.
(あなたは熱がある。)
You've
You have の短縮形。「あなたは~を持っている」という意味です。
a fever
「熱」という意味です。