The
特定のものを指すときに使う定冠詞です。ここでは「マニュアル」を指しています。
manual
「マニュアル」「取扱説明書」という意味の名詞です。
provides
「規定する」「定める」という意味の動詞で、ここではマニュアルが手順を規定していることを表します。三人称単数現在形のため provides となっています。
detailed
「詳細な」「詳しい」という意味の形容詞です。
instructions
「指示」「手順」という意味の名詞の複数形です。
on
「~について」という意味の前置詞です。
how
「どのように~か」という意味の疑問詞です。
to
「~するために」という意味のto不定詞を作るtoです。
use
「使う」「使用する」という意味の動詞です。
the
特定のものを指す定冠詞です。ここでは「ソフトウェア」を指しています。
software
「ソフトウェア」という意味の名詞です。