memrootじしょ
英和翻訳
Early intervention
Early intervention
ˈɜːrli ˌɪntərˈvenʃən
アーリー インターベンション
1.
問題や困難が深刻化する前、または発達の遅れなどが顕著になる前に、速やかに対応策を講じること。特に子どもや特定の集団に対して行われる支援や介入。
「Early intervention」は、問題が小さいうち、あるいは発達上の課題が明らかになった初期段階で、積極的な支援や対策を行うことを指します。これにより、将来的に起こりうるより大きな問題を防いだり、改善の可能性を高めたりすることを目指します。医療、教育、心理、社会福祉など幅広い分野で用いられる概念です。
Early
intervention
is
crucial
for
children
with
developmental
delays.
(発達の遅れがある子どもにとって、早期介入は極めて重要です。)
Early intervention
「早期介入」や「早期支援」を意味します。問題が深刻化する前に対応することです。
is crucial
「~は極めて重要である」「不可欠である」という意味です。
for children
「子どもたちにとって」という意味です。
with developmental delays
「発達の遅れがある」という意味です。
The
program
emphasizes
the
importance
of
early
intervention
in
mental
health.
(そのプログラムは、メンタルヘルスにおける早期介入の重要性を強調しています。)
The program
「そのプログラム」を意味します。
emphasizes
「~を強調する」「~を重視する」という意味です。
the importance
「重要性」を意味します。
of early intervention
「早期介入の」という意味です。
in mental health
「メンタルヘルスにおいて」「心の健康の分野で」という意味です。
Policymakers
are
pushing
for
more
early
intervention
strategies
to
combat
crime.
(政策立案者たちは、犯罪対策としてより多くの早期介入戦略を推進しています。)
Policymakers
「政策立案者」「政策決定者」を意味します。
are pushing for
「~を推進している」「~を強く求めている」という意味です。
more early intervention strategies
「より多くの早期介入戦略」を意味します。
to combat crime
「犯罪と闘うため」「犯罪対策として」という意味です。
2.
犯罪や非行、社会的問題などが表面化する前に、予防的なアプローチとして行われる介入や支援。
この文脈では、個人や集団が問題行動や社会的不適応に陥る可能性のある段階で、その行動を未然に防ぐための予防策や支援を行うことを指します。例えば、非行に走りそうな若者に対するカウンセリングや、特定の社会問題を抱える地域への支援などがこれに該当します。
Early
intervention
programs
target
at-risk
youth
to
prevent
future
delinquency.
(早期介入プログラムは、将来の非行を防止するため、リスクのある若者を対象としています。)
Early intervention programs
「早期介入プログラム」を意味します。
target
「~を対象とする」「~を狙う」という意味です。
at-risk youth
「リスクのある若者」「危険にさらされている若者」を意味します。
to prevent future delinquency
「将来の非行を防ぐため」という意味です。
The
community
implemented
early
intervention
measures
to
address
rising
unemployment.
(その地域は、失業率の上昇に対処するため、早期介入策を実施しました。)
The community
「その地域社会」を意味します。
implemented
「~を実施した」「~を導入した」という意味です。
early intervention measures
「早期介入策」を意味します。
to address rising unemployment
「上昇する失業率に対処するため」という意味です。
Providing
mental
health
support
as
an
early
intervention
can
reduce
long-term
care
needs.
(早期介入としてメンタルヘルス支援を提供することで、長期的なケアの必要性を減らすことができます。)
Providing mental health support
「メンタルヘルス支援を提供すること」を意味します。
as an early intervention
「早期介入として」という意味です。
can reduce
「~を減らすことができる」という意味です。
long-term care needs
「長期的なケアの必要性」を意味します。
関連
preventive measure
proactive approach
early detection
support services
rehabilitation
crisis intervention