ATD

ATD

[ˌeɪ tiː ˈdiː] エーティーディー

1. 航空機や船舶などが実際に離陸または出航した時刻。

予定された出発時刻(ETD: Estimated Time of Departure)に対して、実際に航空機や船舶などがその場所を離れた正確な時刻を指します。物流や交通機関の運行管理で使われます。
The ATD for Flight 372 was delayed by two hours due to a technical issue. (フライト372便の実際の出発時刻は、技術的な問題により2時間遅れました。)

2. 細部への注意。物事を精密に、正確に行う能力。

作業やタスクを遂行する際に、些細な点も見落とさずに丁寧に取り組む姿勢や能力を表します。品質管理、設計、事務作業などで重要視されます。
Her ATD is exceptional, which makes her an invaluable asset to the team. (彼女の細部への注意力は並外れており、それが彼女をチームにとってかけがえのない財産にしています。)

3. 大きな違い、非常に重要なこと。(主に「make all the difference」の形で)

何かが結果に非常に大きな影響を与える、または状況を大きく変える場合に用いられる表現です。主に「make all the difference」の形で使われます。
A positive attitude can make ATD in how you approach challenges. (前向きな姿勢は、課題への取り組み方に大きな違いをもたらします。)
関連
Actual Time of Departure
All The Difference
ETA
ETD