memrootじしょ
英和翻訳
wisely
wisely
[ˈwaɪzli]
ワイズリー
1.
賢い方法で、または知恵をもって。
ある行動が慎重で、思慮深く、良い判断に基づいて行われることを示します。長期的な視点や経験が反映されている状態です。
She
wisely
invested
her
savings
in
a
diversified
portfolio.
(彼女は賢明にも貯蓄を分散投資ポートフォリオに投資した。)
She
「彼女」という女性を指します。
wisely
賢明に、知恵をもって、という意味です。
invested
投資した、という過去の行動を表します。
her savings
「彼女の貯蓄」を指します。
in a diversified portfolio
「分散されたポートフォリオに」という意味で、投資対象が多岐にわたることを示します。
He
wisely
chose
to
remain
silent
rather
than
escalate
the
argument.
(彼は議論をエスカレートさせるよりも、賢明にも沈黙を選んだ。)
He
「彼」という男性を指します。
wisely
賢く、思慮深く、という意味です。
chose
選んだ、という過去の行動を表します。
to remain silent
「沈黙を守る」という意味です。
rather than
「~するよりもむしろ」という比較を表します。
escalate the argument
「議論をエスカレートさせる」という意味です。
The
company
wisely
decided
to
pivot
its
strategy
in
response
to
market
changes.
(その会社は市場の変化に応じて賢明にも戦略を転換することを決めた。)
The company
その会社、企業を指します。
wisely
賢明に、良い判断で、という意味です。
decided
決めた、という過去の行動を表します。
to pivot its strategy
「戦略を転換する」という意味で、方針を大きく変えることを指します。
in response to
「~に応じて、~に反応して」という意味です。
market changes
「市場の変化」を指します。
2.
状況をよく理解し、良い判断を下して。
短絡的ではなく、状況全体を考慮し、最も適切で思慮深い選択をすることを表します。
You
should
wisely
spend
your
time
on
things
that
truly
matter.
(本当に重要なことに賢く時間を使うべきだ。)
You
「あなた」を指します。
should
「~すべきである」という助言や義務を表します。
wisely
思慮深く、賢く、という意味です。
spend your time
「あなたの時間を使う」という意味です。
on things that truly matter
「本当に重要なこと」を指します。
They
acted
wisely
by
avoiding
unnecessary
risks.
(彼らは不必要なリスクを避けることで賢明に行動した。)
They
「彼ら、彼女ら、それら」を指します。
acted
行動した、という過去の行動を表します。
wisely
思慮深く、賢明に、という意味です。
by avoiding
「~を避けることによって」という意味です。
unnecessary risks
「不必要なリスク」を指します。
It's
wisely
to
prepare
for
future
challenges.
(将来の課題に備えることは賢明だ。)
It's
「それは~である」という「It is」の短縮形です。
wisely
賢明だ、思慮深い、という意味です。文脈上は「wise」が適切ですが、副詞として使用されています。
to prepare
「準備すること」を指します。
for future challenges
「将来の課題に備えて」という意味です。
関連
wise
wisdom
sensibly
prudently
shrewdly
intelligently