memrootじしょ
英和翻訳
uninspired
uninspired
[ˌʌnɪnˈspaɪərd]
アンインスパイアード
1.
創造性や独創性を欠いていること。新鮮さや活気に乏しいこと。
アイデアや作品、行動などが、新鮮さや活気に乏しく、ありきたりである様子を表します。創造性や熱意が感じられない状態を指します。
His
speech
was
rather
uninspired,
full
of
clichés.
(彼のスピーチはかなり創造性に欠け、決まり文句ばかりだった。)
His speech
彼のスピーチは
was rather
かなり~だった
uninspired
創造性に欠けていた
full of clichés.
決まり文句ばかりだった。
The
uninspired
artwork
failed
to
impress
the
critics.
(その独創性のない作品は批評家たちを感動させることができなかった。)
The uninspired artwork
その独創性のない作品は
failed to impress
感動させることに失敗した
the critics.
批評家たちを。
Despite
the
budget,
the
movie's
plot
felt
uninspired.
(予算があったにもかかわらず、その映画の筋書きは独創性に欠けているように感じられた。)
Despite the budget,
予算があったにもかかわらず、
the movie's plot
その映画の筋書きは
felt uninspired.
独創性に欠けているように感じられた。
They
presented
an
uninspired
solution
to
the
problem.
(彼らはその問題に対して独創性のない解決策を発表した。)
They presented
彼らは発表した
an uninspired
独創性のない
solution
解決策を
to the problem.
その問題に対する。
2.
熱意や興奮を感じていないこと。やる気が起きないこと。
人が何かに取り組む際に、情熱や刺激がなく、退屈に感じている状態を示します。意欲が湧かない、活気がないといった心理状態です。
She
felt
uninspired
by
the
prospect
of
another
meeting.
(彼女はまた会議があるという見込みに、やる気が起きなかった。)
She felt
彼女は感じた
uninspired
やる気が起きないと
by the prospect
見込みに対して
of another meeting.
また別の会議があるという。
After
a
long
day,
I
was
uninspired
to
cook
dinner.
(長い一日を終えて、私は夕食を作る気になれなかった。)
After a long day,
長い一日を終えて、
I was uninspired
私はやる気が起きなかった
to cook dinner.
夕食を作ることに。
The
team
played
an
uninspired
game,
losing
by
a
wide
margin.
(そのチームは活気のない試合をし、大差で負けた。)
The team played
そのチームはプレーした
an uninspired game,
活気のない試合を、
losing by a wide margin.
大差で負けた。
Many
students
felt
uninspired
by
the
lecture.
(多くの生徒はその講義でやる気を失った。)
Many students
多くの生徒は
felt uninspired
やる気が起きなかった
by the lecture.
その講義によって。
関連
dull
bland
mediocre
unimaginative
pedestrian
ordinary
routine
lacklustre
prosaic
unoriginal