memrootじしょ
英和翻訳
tetrad
tetrad
/ˈtɛtræd/
テトラッド
1.
4つの要素から成る集合やグループ。特に生物学では、減数分裂中に形成される4つの染色分体。
語源がギリシャ語の「tetra-」(4を意味する接頭辞)であることからもわかるように、「tetrad」は常に4つの要素、単位、または構成部分から成る集合体を指します。特に科学分野、例えば生物学や化学で使われることが多いです。
The
tetrad
of
elements
includes
fire,
water,
earth,
and
air.
(4つの要素は、火、水、土、空気を含みます。)
The tetrad
「4つの要素からなるまとまり」を指します。
of elements
「要素の」という意味で、「tetrad」が何から成るかを示します。
includes
「~を含む」という意味の動詞です。
fire, water, earth, and air
「火、水、土、そして空気」という、伝統的な4つの要素を列挙しています。
During
meiosis,
homologous
chromosomes
pair
up
to
form
a
tetrad.
(減数分裂中、相同染色体は対になりテトラッドを形成します。)
During meiosis
「減数分裂の間」という、生物学的プロセスを示す句です。
homologous chromosomes
「相同染色体」という、遺伝情報を持つ一対の染色体を指します。
pair up
「対になる」「対をなす」という意味です。
to form a tetrad
「テトラッドを形成するために」という目的を示します。「tetrad」はここで4つの染色分体からなる構造を指します。
A
musical
tetrad
might
refer
to
a
chord
with
four
distinct
notes.
(音楽におけるテトラッドは、4つの異なる音を持つ和音を指すかもしれません。)
A musical tetrad
「音楽的なテトラッド」という意味で、音楽の文脈での4つのまとまりを指します。
might refer to
「~を指すかもしれない」という可能性を示す表現です。
a chord
「和音」という意味の音楽用語です。
with four distinct notes
「4つの異なる音を持つ」という、和音の特徴を説明する句です。
In
chemistry,
a
tetrad
refers
to
an
atom
or
group
with
a
valency
of
four.
(化学では、テトラッドは原子または価数が4の基を指します。)
In chemistry
「化学において」という、文脈を示す前置詞句です。
a tetrad
ここでの「テトラッド」は、4価の原子や基を指します。
refers to
「~を指す」という意味の動詞句です。
an atom or group
「原子または基」という、化学的な実体を指します。
with a valency of four
「価数が4の」という、化学的特性を示す句です。
関連
quartet
quad
four
group
set
unit
component