memrootじしょ
英和翻訳
musical
musical
/ˈmjuːzɪkəl/
ミュージカル
1.
音楽に関する、音楽的な性質を持つ
音楽そのものや、音楽に関連する事柄、あるいは音楽のような性質を持つものを説明する際に使われます。
She
has
a
musical
ear.
(彼女は音楽的な耳を持っている。)
She
「彼女」という女性を指します。
has
「〜を持っている」という状態を表します。(三人称単数現在形)
a musical ear
「音楽的な耳」を指します。音楽の音程などを正確に聞き取る能力を意味します。
It
was
a
musical
performance.
(それは音楽の公演でした。)
It
「それ」を指します。
was
「〜だった」という過去の状態を表します。
a musical performance
「音楽の公演」を指します。音楽に特化した、あるいは音楽が中心的な公演のことです。
The
sound
was
surprisingly
musical.
(その音は驚くほど音楽的だった。)
The sound
「その音」を指します。
was
「〜だった」という過去の状態を表します。
surprisingly
「驚くほど」という意味の副詞です。
musical
この文脈では「音楽的」「音楽のように心地よい響き」を意味します。
2.
音楽の才能がある、音楽が得意な
音楽的な能力が高い人、楽器の演奏が上手い人、歌が上手い人など、音楽に関して優れた才能や技術を持つ人物を説明する際に使われます。
He
is
a
very
musical
child.
(彼はとても音楽の才能がある子供です。)
He
「彼」という男性を指します。
is
「〜である」という状態を表します。
a very musical child
「とても音楽の才能がある子供」を指します。音楽的な能力が非常に高い子供のことです。
Are
you
musical?
(あなたは音楽が得意ですか?)
Are
「〜である」という状態を表す動詞beの現在形です。ここでは疑問文なので文頭に来ています。
you
「あなた」を指します。
musical
この文脈では「音楽が得意な」「音楽の才能がある」という性質を意味します。
The
whole
family
is
musical.
(家族全員が音楽の才能があります。)
The whole family
「家族全員」を指します。
is
「〜である」という状態を表します。(集合名詞として単数扱い)
musical
この文脈では「音楽の才能がある」「音楽が得意な」という性質を意味します。
3.
ミュージカル(歌や踊りを中心とした劇や映画)
登場人物が歌ったり踊ったりすることで物語が展開する演劇や映画のジャンルを指します。
We
went
to
see
a
musical
last
night.
(私たちは昨夜、ミュージカルを見に行きました。)
We
「私たち」を指します。
went to see
「〜を見に行った」という過去の動作を表します。(go to see の過去形)
a musical
「一つのミュージカル」を指します。歌と踊りを主とした劇や映画のことです。(ここでは名詞)
last night
「昨夜」という時を表します。
My
favorite
musical
is
'Les
Misérables'.
(私の好きなミュージカルは「レ・ミゼラブル」です。)
My favorite musical
「私の大好きなミュージカル」を指します。
is
「〜である」という状態を表します。
'Les Misérables'
ミュージカル作品のタイトル「レ・ミゼラブル」です。
She
dreams
of
starring
in
a
musical.
(彼女はミュージカルで主演することを夢見ています。)
She
「彼女」という女性を指します。
dreams of
「〜を夢見る」という願望を表します。(dream of)
starring in
「〜で主演すること」を指します。(star in の動名詞形)
a musical
「一つのミュージカル」を指します。歌と踊りを主とした劇や映画のことです。(ここでは名詞)
関連
music
song
dance
melody
harmony
rhythm
instrument
opera
concert
theatre
show
performer
score
tune