1.
劇やオペラなどの公演が行われる建物。
演劇、オペラ、バレエ、ミュージカルなどが上演される建物を指します。観客席と舞台があり、公演を楽しむための場所です。
We
went
to
the
theatre
last
night.
(昨夜、劇場に行きました。)
We
「私たち」という複数の人を指します。
went to
「~に行った」という場所への移動を表します。
the theatre
特定の、または話題になっている「劇場」を指します。
last night
「昨夜」という時間を指します。
The
theatre
is
located
in
the
city
center.
(その劇場は街の中心部にあります。)
The theatre
特定の「その劇場」を指します。
is located
「~に位置している」という場所を示します。
in the city center
「都市の中心部」という場所を指します。
2.
演劇という芸術形式や活動。
劇作、俳優による上演、舞台美術など、演劇という芸術全体やその活動を指します。建物としての劇場ではなく、文化や学問としての演劇を意味することがあります。
She
studied
theatre
at
university.
(彼女は大学で演劇を学びました。)
She
「彼女」という女性を指します。
studied
「~を学んだ」という過去の学習活動を表します。
theatre
「演劇」という分野や芸術形式を指します。
at university
「大学で」という場所や環境を指します。
He
is
interested
in
theatre
and
drama.
(彼は演劇とドラマに興味があります。)
He
「彼」という男性を指します。
is interested in
「~に興味がある」という状態を表します。
theatre and drama
「演劇とドラマ」という芸術形式や分野を指します。
Local
theatre
is
thriving.
(地元の演劇が盛んです。)
Local theatre
「地元の演劇」という活動やコミュニティを指します。
is thriving
「繁栄している、盛んである」という状態を表します。
3.
手術室(主にイギリス英語)。
病院内で手術が行われる部屋を指します。特にイギリス英語で用いられる用語で、アメリカ英語では通常 'operating room' と言います。
The
surgical
team
entered
the
theatre.
(外科チームは手術室に入りました。)
The surgical team
「その外科チーム」を指します。
entered the theatre
「その手術室に入った」という行動を表します。
4.
特定の出来事や活動が行われる場所、舞台(比喩)。
比喩的に、重要な出来事や活動、あるいはある種のドラマチックな状況が展開される場所や領域を指すことがあります。例:「戦争の劇場 (theatre of war)」。
The
battlefield
became
a
theatre
of
war.
(戦場は戦争の舞台となりました。)
The battlefield
「その戦場」を指します。
became
「~になった」という状態の変化を表します。
a theatre of war
「戦争の舞台」という比喩的な場所を指します。
This
room
was
the
theatre
of
the
negotiations.
(この部屋がその交渉の舞台でした。)
This room
「この部屋」を指します。
was the theatre
「その舞台、活動の場だった」という状態を表します。
of the negotiations
「その交渉の」という対象を示します。
He
regards
politics
as
a
kind
of
theatre.
(彼は政治をある種の演劇とみなしています。)
He regards
「彼は~とみなす」という考えを表します。
politics
「政治」という活動や分野を指します。
as a kind of theatre
「ある種の演劇として」という比喩的な見方を表します。