memrootじしょ
英和翻訳
preliminary research
digital PR
Message Broker
Dixie
Traction
defrosting
struggling student
subsoil
definitive edition
stress analysis
preliminary research
/prɪˈlɪmɪnɛri rɪˈsɜːrtʃ/
プリリミナリー リサーチ
1.
予備調査
本格的な調査や研究、作業などを始める前に、準備段階として行われる基本的な情報収集や検討を指します。これにより、主要な取り組みが効率的かつ効果的に進むように、方向性や範囲、潜在的な課題などを明確にします。
We
need
to
conduct
preliminary
research
before
launching
the
new
product.
(新製品を発売する前に、予備調査を行う必要があります。)
We
「私たち」を指します。
need to
「~する必要がある」という義務や必要性を表します。
conduct
「(調査や実験などを)実施する、行う」という意味の動詞です。
preliminary research
「予備調査」を意味する名詞句です。
before
「~する前に」という時を表す接続詞または前置詞です。
launching
「(製品などを)発売すること、立ち上げること」を意味します。
the new product
「その新製品」を指します。
The
preliminary
research
suggested
that
the
market
demand
was
high.
(予備調査では、市場の需要が高いことが示唆されました。)
The preliminary research
「その予備調査」を指します。
suggested that
「~ということを示唆した、提案した」という意味の動詞句です。
the market demand
「その市場の需要」を指します。
was high
「高かった」という状態を表します。
Our
team
is
currently
undertaking
preliminary
research
for
the
upcoming
project.
(私たちのチームは、来るプロジェクトのために現在予備調査を行っています。)
Our team
「私たちのチーム」を指します。
is currently
「現在~している」という進行中の状態と時を表します。
undertaking
「(任務や仕事などを)引き受ける、行う」という意味の動詞です。
preliminary research
「予備調査」を意味する名詞句です。
for
「~のために」という目的を表す前置詞です。
the upcoming project
「来るべきプロジェクト」を指します。
The
initial
findings
from
the
preliminary
research
are
promising.
(予備調査の初期の発見は有望です。)
The initial findings
「その初期の発見、結果」を指します。
from
「~から」という出所を表す前置詞です。
the preliminary research
「その予備調査」を指します。
are promising
「有望である」という状態を表します。
関連
initial investigation
exploratory study
background study
feasibility study
pilot study
scoping exercise