demand

[dɪˈmænd] ディマンド

1. 何かを強く求める、請求する、要求する。

誰かに対して何かを強く求める、または権利として請求するというニュアンスがあります。依頼やお願いよりも、より権威や必要性を伴う要求です。
She demanded to know the truth. (彼女は真実を知ることを要求した。)

2. 商品やサービスに対する消費者の需要。

経済的な文脈で使われ、市場においてある商品やサービスがどれだけ欲しがられているか、どれだけ必要とされているかを表します。供給(supply)と対になる概念です。
Consumer demand for electric vehicles is rising. (電気自動車に対する消費者の需要が増加している。)

3. 何かを必要とする、要求する。

ある状況や物事が、人や他の物事に対して何かを必要とする、要求するというニュアンスです。能力、時間、努力などが求められる場合に使われます。
This task demands a lot of effort. (この仕事は多くの努力を必要とする。)

4. 困難、負担、厳しさ。

仕事、状況、人間関係などによって生じる困難、プレッシャー、または必要な労力を指します。特に、乗り越える必要がある挑戦や課題として捉えられます。
The demands of the job were high. (その仕事の負担は大きかった。)