symmetry

[ˈsɪmətri] スィメトゥリィ

1. 釣り合いが取れていること、左右対称など。

この言葉は、ある対象が、ある基準(例えば中心線や点)に対して、両側で同じ形や配置になっている状態を指します。数学や物理学、生物学、芸術など、様々な分野で使われる基本的な概念です。視覚的な美しさや安定感と関連付けられることが多いです。
The human body exhibits a degree of symmetry. (人体はある程度の対称性を示します。)

2. 構造や配置などが、バランス良く釣り合っていること。

この意味では、単に物理的な形が鏡写しになることだけでなく、構造、配置、関係などがバランス良く整っている状態や、ある種の規則性を持っている状態を指します。例えば、力学における力の釣り合いや、経済学における情報の対称性(互いに同じ情報を持っていること)など、抽象的な概念にも適用されます。
The design of the building emphasizes horizontal symmetry. (その建物のデザインは水平方向の対称性を強調しています。)
関連
equilibrium
mirror image
regularity
uniformity