stretcher bar

/ˈstrɛtʃər bɑːr/ ストレッチャー・バー

1. 絵画用のキャンバスを張るための木枠。

絵画のキャンバス布をたるみなく、ピンと張った状態に保つために使われる木製の骨組みです。通常、四隅を直角に組んで長方形や正方形の形状を作り、その上からキャンバスをタッカーなどで固定します。
I need to buy new stretcher bars for my large canvas. (大きなキャンバス用に新しいストレッチャーバーを買う必要があります。)

2. 家具や構造物の安定性を高めるための横木や補強材。

家具の脚の間や、建築物の柱の間などに水平に取り付けられ、構造全体の強度を高めたり、部材間の連結を強化したりする役割を持つ棒状の部材です。
The chair's legs are connected by a sturdy stretcher bar. (その椅子の脚は丈夫なストレッチャーバーでつながっています。)
関連