memrootじしょ
英和翻訳
space-filler
non-resident alien
be absorbed into
black ice
vernacular art
synovial fluid
Global network
BSON
unborn
JetBrains
space-filler
/speɪs ˈfɪlər/
スペースフィラー
1.
空きを埋めるもの。特に、内容が乏しいながらも、ある空間や時間を満たすために使われるもの。
何らかの空いたスペースや時間を埋めるために使われる物や言葉を指します。特に、それ自体に大きな価値や目的がなく、ただ空白を埋めるために存在する要素を意味します。
The
article
was
mostly
space-filler,
without
much
new
information.
(その記事は、ほとんど新しい情報がなく、ただの埋め合わせだった。)
The article
その記事。特定の記事を指します。
was mostly
ほとんど~だった。大部分を占めていたことを示します。
space-filler
空間を埋めるもの、埋め合わせ。ここでは内容の乏しい記事を指します。
without much new information
多くの新しい情報なしで。情報が少ないことを説明します。
His
speech
felt
like
a
lot
of
space-filler
before
he
got
to
the
main
point.
(彼のスピーチは、本題に入る前の多くの埋め草のように感じられた。)
His speech
彼のスピーチ。話の内容を指します。
felt like
~のように感じられた。印象を表します。
a lot of space-filler
多くの埋め草。中身の薄い部分を指します。
before he got to
彼が~にたどり着く前に。主要な部分の前に。
the main point
主要な点、本題。スピーチの核心部分。
We
used
some
generic
photos
as
space-filler
for
the
empty
spots
on
the
page.
(ページの空いている箇所には、いくつかの一般的な写真を埋め合わせとして使った。)
We used
私たちは使った。主語と動詞です。
some generic photos
いくつかの一般的な写真。特定の主題に限定されない写真。
as space-filler
埋め合わせとして。用途を示します。
for the empty spots
空いている箇所のために。空白の部分を指します。
on the page
ページ上に。場所を示します。
2.
(会話で)沈黙を埋めるための、特に意味のない言葉やフレーズ。
会話中に一時的な沈黙が生じるのを避けるため、特に意味のない言葉や音を発する際に使われる表現です。間投詞や口癖のようなものです。
"Um"
and
"like"
are
common
space-fillers
in
casual
conversation.
(「えーと」や「みたいな」は、くだけた会話でよくある間投詞(つなぎの言葉)です。)
"Um" and "like"
「えーと」と「みたいな」。会話のつなぎ言葉の例です。
are common
一般的である。よく見られることを示します。
space-fillers
間を埋めるもの、間投詞。ここでは会話のつなぎ言葉を指します。
in casual conversation
くだけた会話で。非公式な会話の状況。
Don't
use
too
many
space-fillers;
try
to
speak
more
directly.
(あまりつなぎ言葉を使いすぎないで、もっと直接的に話すように努めてください。)
Don't use
使わないで。否定の命令形。
too many space-fillers
あまりにも多くのつなぎ言葉。過度な使用を指します。
try to speak
話すように努めてください。努力を促す表現。
more directly
より直接的に。回りくどくなく。
His
presentation
was
full
of
space-fillers,
making
it
hard
to
follow
his
main
points.
(彼のプレゼンテーションはつなぎ言葉だらけで、彼の主要な点を追うのが難しかった。)
His presentation
彼のプレゼンテーション。発表の内容。
was full of
~でいっぱいだった。多くのものが含まれていたことを示します。
space-fillers
つなぎ言葉。ここでは会話の間を埋める言葉。
making it hard
~を難しくさせていた。結果を表します。
to follow his main points
彼の主要な点を追うこと。理解し続けること。
関連
filler
placeholder
gap-filler
padding
boilerplate
discourse marker
pause word
redundant