sooner

/ˈsuːnər/ スーナー

1. 時間的に「より早く」または「よりすぐに」。soonの比較級。

時間的な早さを強調する際に使われます。何かを通常より早く行うことや、特定の時点より前に起こることを指すニュアンスが含まれます。
I hope you feel better sooner. (あなたがより早く気分が良くなることを願っています。)

2. 特定の状況や行動よりも、別のある状況や行動の方を「好んで早く」「どちらかといえば早く」行う。('sooner...than...'の形で)

'sooner...than...' の形で使われることが多く、「~するよりはむしろ…する」という好みの比較や選択を表します。時間的な早さというよりは、どちらをより早く(好んで)選び取るかというニュアンスです。
I'd sooner stay home than go out tonight. (今夜出かけるよりはむしろ家にいたい(家にいることを好む)。)

3. 「遅かれ早かれ」「いずれにせよ」という意味で、時間がかかっても最終的には必ず起こることを示す。('sooner or later'の形で)

'sooner or later' という決まった形で使われる表現です。いつかは分からないが、近い将来か遠い将来かにかかわらず、必ず実現することを強調する際に用いられます。
Sooner or later, everyone has to face the truth. (遅かれ早かれ、誰もが真実と向き合わなければならない。)
関連