memrootじしょ
英和翻訳
prerogatives
intermittent fasting
prerogatives
/prɪˈrɒɡətɪvz/
プリロガティブズ
1.
特定の地位や役職を持つ人や集団だけが享受できる特別な権利や特権。
特定の立場にある人や組織が、その地位ゆえに持つ固有の権利や免除、あるいは優遇を指します。一般の人々にはない、特別な権限や自由裁量権を表すことが多いです。
The
monarch
retains
certain
ancient
prerogatives,
such
as
the
power
to
declare
war.
(君主は宣戦布告の権限のような、いくつかの古くからの大権を保持している。)
The monarch
君主。国家の元首を指します。
retains
保持している、維持している。
certain ancient prerogatives
特定の古くからの特権(大権)。
such as
~のような。例を挙げるときに使います。
the power
権限、力。
to declare war
戦争を宣言すること。宣戦布告。
It's
the
president's
prerogative
to
nominate
Supreme
Court
justices.
(最高裁判事の指名は大統領の特権である。)
It's
それは~である。
the president's prerogative
大統領の特権。
to nominate
指名すること。
Supreme Court justices
最高裁判所の判事たち。
As
a
senior
manager,
he
enjoyed
the
prerogative
of
having
a
private
office.
(彼は上級管理職として、個室を持つ特権を享受した。)
As a senior manager
上級管理職として。
he enjoyed
彼は享受した、楽しんだ。
the prerogative
その特権。
of having
持つことの。
a private office
個室。
2.
誰かの許可を得ずに、あるいは自身の判断に基づいて行使できる裁量権や決定権。
他者の干渉や承認なしに、個人や特定の機関が自身の判断で行うことのできる権限や選択の自由を指します。しばしば、そうするべき当然の権利として認識されます。
It's
a
parent's
prerogative
to
decide
what's
best
for
their
child.
(子供にとって何が最善かを決めるのは親の特権である。)
It's
それは~である。
a parent's prerogative
親の特権(親がそうするべき権利)。
to decide
決定すること。
what's best
最も良いこと。
for their child
彼らの子供にとって。
The
committee
has
the
prerogative
to
approve
or
reject
the
proposals.
(その委員会には、提案を承認または却下する特権がある。)
The committee
その委員会。
has the prerogative
特権を持っている。
to approve
承認すること。
or reject
または却下すること。
the proposals
その提案を。
To
dress
as
you
please
is
one
of
the
prerogatives
of
being
an
adult.
(好きなように服を着ることは、大人であることの特権の一つだ。)
To dress as you please
好きなように服を着ること。
is one of the prerogatives
特権の一つである。
of being an adult
大人であることの。
関連
rights
privileges
entitlements
authority
powers
immunity
advantage
due
perquisite