preferred stock

prɪˈfɝːd stɑːk プリファード ストック

1. 普通株に優先して配当を受け取り、会社の清算時に残余財産分配で優先的な権利を持つ株式。通常、議決権は伴わない。

優先株は、企業の所有権の一種ですが、普通株とは異なり、通常は議決権がない代わりに、一定の配当が保証され、企業が破産した場合の残余財産の分配において普通株主よりも優先されます。これは、債券と普通株の特性を併せ持つハイブリッド証券と見なされることが多いです。安定した収入を求める投資家にとって魅力的ですが、普通株のような高い成長性は期待できない場合があります。
Many investors choose preferred stock for its stable dividend income. (多くの投資家は、安定した配当収入のために優先株を選びます。)