outbound

/ˌaʊtˈbaʊnd/ アウトバウンド

1. ある場所から外へ向かうこと、または出発すること。

内部から外部へ、あるいは出発点から目的地へ向かう動きや方向を示します。交通機関の移動や、情報の送信などによく使われます。
This is an outbound flight to Tokyo. (これは東京行きの出発便です。)

2. 企業が顧客に対して能動的に情報を発信したり、働きかけたりする方向性。

特にビジネスやマーケティングの文脈で使われ、企業が顧客や市場に対して積極的にアプローチする活動(例えば、広告、テレマーケティング、DMなど)を指します。受動的な「インバウンド」の反対概念です。
Outbound marketing often involves cold calling and direct mail. (アウトバウンドマーケティングには、しばしば電話営業やダイレクトメールが含まれます。)