memrootじしょ
英和翻訳
odd person
de jure
wallaby
skid mark
rocky road
ovariohysterectomy
Owen Bradley
holy city
voice your opinion
ill-gotten gains
odd person
[ɒd ˈpɜːrsən]
オッド・パーソン
1.
風変わりな人、変な人、普通ではない人
一般的な規範や期待から外れた行動、思考、または外見を持つ人を指します。奇妙である、または普通ではないといったニュアンスがあります。
He's
an
odd
person,
always
talking
to
himself.
(彼はおかしな人で、いつも独り言を言っている。)
He's
「He is」の短縮形で、「彼は~である」という意味です。
an odd person
「風変わりな人」「変な人」を指します。
always
「いつも」「常に」という意味で、頻度が高いことを示します。
talking to himself
「独り言を言う」という行動を表します。
She
was
considered
an
odd
person
because
of
her
unusual
hobbies.
(彼女は珍しい趣味を持っていたため、変わった人だと思われていた。)
She was considered
「彼女は~と見なされていた」という意味です。
an odd person
「風変わりな人」「変な人」を指します。
because of
「~のせいで」「~が原因で」という理由を表します。
her unusual hobbies
「彼女の珍しい趣味」を意味します。
Sometimes,
it
takes
an
odd
person
to
come
up
with
truly
innovative
ideas.
(時には、本当に革新的なアイデアを思いつくのは変わった人である。)
Sometimes
「時々」「時には」という意味です。
it takes
「~が必要である」「~を要する」という意味です。
an odd person
「風変わりな人」「変な人」を指します。
to come up with
「~を思いつく」「~を考案する」という意味のフレーズです。
truly innovative ideas
「本当に革新的なアイデア」を意味します。
Don't
judge
him;
he
might
seem
like
an
odd
person,
but
he's
kind.
(彼を決めつけないで。変わった人に見えるかもしれないが、彼は親切だ。)
Don't judge him
「彼を判断するな」「彼を決めつけるな」という意味です。
he might seem
「彼は~に見えるかもしれない」という意味です。
like an odd person
「風変わりな人、変な人のように」という意味です。
but
「しかし」という意味で、対比を示します。
he's kind
「彼は親切だ」という意味です。
関連
eccentric
peculiar
strange
weirdo
unconventional
quirky
misfit