lithography

/lɪˈθɒɡrəfi/ リトグラフィー

1. 油と水が反発する性質を利用して、石や金属などの平らな版面に描いた絵や文字を紙などに転写する印刷技法。

描画部に脂肪性のインクを付着させ、非描画部を水で湿らせることで、油性インクが水と反発して描画部にのみ付着する原理を利用した印刷技術そのものです。特に美術作品の複製や商業印刷に広く用いられます。
The invention of lithography revolutionized the printing industry. (リトグラフィーの発明は、印刷業界に革命をもたらした。)

2. リトグラフィー技法を用いて制作された版画作品、またはその技術を美術分野として扱うこと。

印刷技法としてのリトグラフィーから派生し、その技術を用いて生み出された美術作品(リトグラフ)そのもの、あるいはその制作や研究を行う芸術領域全体を指す場合があります。
The museum houses a significant collection of 19th-century lithography. (その美術館は19世紀のリトグラフィー作品の重要なコレクションを所蔵している。)