invention

[ɪnˈvɛnʃən] インベンション

1. 新しい物、システム、プロセスなどを考案または創作すること。

何かを新しく生み出す行為そのもの、またはその概念を指す場合と、生み出された具体的な物やアイデア(発明品)を指す場合があります。新しい技術や製品など、それまで存在しなかったものを創り出すポジティブなニュアンスが一般的です。文脈によっては、事実でないことをでっち上げる(作り話)という意味で使われることもあります。
The invention of the internet changed the world. (インターネットの発明は世界を変えた。)

2. 新しく考案され、創作された物や装置。

「発明」という行為の結果として生まれた具体的な「物」や「アイデア」を指す場合に使われます。特許の対象になるような、実用的な物や技術であることが多いです。
The light bulb is a great invention. (電球は偉大な発明品です。)

3. 事実に基づかない作り話やでっち上げ。

事実とは異なることを、意図的に想像して作り出した話や言い訳などを指します。否定的な文脈で使われることがほとんどです。
That whole story was a complete invention. (その話全体は全くの作り話だった。)
関連