memrootじしょ
英和翻訳
mother
mother
/ˈmʌðər/
マザー
1.
女性の親、母親
「mother」は、生物学的な親であるか否かに関わらず、一般的に子供を産み育てた女性の親を指します。また、広く「母なる自然」のように、起源や養育するもの全般を指すこともあります。
My
mother
is
a
teacher.
(私の母は先生です。)
My
「私の」という所有を表します。
mother
女性の親、母親を指します。
is
「〜である」という状態を表す動詞です。
a
「一人の」を意味し、不特定の単数名詞の前につきます。
teacher
「先生」「教師」という職業を指します。
She
is
a
caring
mother.
(彼女は思いやりのある母親です。)
She
「彼女は」という女性を指す主語です。
is
「〜である」という状態を表す動詞です。
a
「一人の」を意味し、不特定の単数名詞の前につきます。
caring
「思いやりのある」「親切な」という性質を表す形容詞です。
mother
女性の親、母親を指します。
Becoming
a
mother
changed
her
life
completely.
(母親になることで、彼女の人生はすっかり変わりました。)
Becoming
「〜になること」「〜になる過程」を表します。
a
「一人の」を意味し、不特定の単数名詞の前につきます。
mother
女性の親、母親を指します。
changed
「〜を変えた」という過去の出来事を表す動詞です。
her
「彼女を」という目的語です。
life
「人生」「生活」を指します。
completely
「完全に」「すっかり」という副詞です。
2.
母親のように世話をする、養育する
「mother」は動詞としても使われ、子供や弱い立場の人に対して、母親のように世話を焼いたり、過保護になったりする行為を指します。
She
mothered
the
sick
puppy
back
to
health.
(彼女は病気の子犬を母親のように世話して健康に戻しました。)
She
「彼女は」という女性を指す主語です。
mothered
「母親のように世話をした」「養育した」という過去の出来事を表す動詞です。
the
特定のものを指す定冠詞です。
sick
「病気の」という状態を表す形容詞です。
puppy
「子犬」を指します。
back
ここでは「回復するまで」といったニュアンスを加える副詞です。
to
ここでは方向や状態変化の到達点を示す前置詞です。
health
「健康」という状態を指します。
He
tends
to
mother
his
younger
brother.
(彼は弟を母親のように世話する(過保護になる)傾向があります。)
He
「彼は」という男性を指す主語です。
tends
「〜しがちである」「〜する傾向がある」という意味の動詞です。
to
ここでは不定詞を形成するための助動詞です。
mother
「母親のように世話をする」「過保護になる」という意味の動詞です。
his
「彼の」という所有を表します。
younger
「より若い」という比較を表す形容詞です。
brother
「兄弟」を指します。
Don't
mother
me!
(私に母親ぶらないで!)
Don't
「〜するな」という禁止を表します。(Do not の短縮形)
mother
「母親のように世話をする」「過保護になる」という意味の動詞です。
me
「私を」という目的語です。
!
感嘆符で、強い感情や命令を表します。
関連
father
parent
mom
mum
child
son
daughter
family