laurel

/ˈlɔːrəl/ ローレル

1. 月桂樹(げっけいじゅ)という常緑の木や低木。

緑色の葉を持つ常緑樹で、庭木や生垣に使われることがあります。また、料理の風味付けにも使われます。
She planted a laurel shrub in her garden. (彼女は庭に月桂樹の低木を植えました。)

2. 勝者や英雄に与えられる、月桂樹の葉で作られた冠や花輪。

勝利や達成、名誉の証として、古代から勝者に与えられてきたものです。現代でも比喩的に使われます。
The poet was crowned with a laurel wreath. (その詩人は月桂樹の冠で称えられました。)

3. 名誉、称賛、功績。

何かを成し遂げたことに対する評価や称賛を指す言葉です。特に、過去の栄光にしがみついたり、それによって現状に満足してしまう状況を「rest on one's laurels」と表現することがあります。
He rested on his laurels after winning the championship. (彼は選手権で優勝した後、その功績に満足して休養しました。)