irons

[ˈaɪərnz] アイアーンズ

1. 衣類や布地のしわを伸ばすために熱して用いる器具。

熱でしわを伸ばす家電製品や、昔ながらの鋳鉄製の道具を指します。通常は複数形(irons)で使われることは少ないですが、特定の文脈(例:複数のアイロンがある場所)で用いられます。
She used the irons to press her linen shirt. (彼女はアイロンを使って麻のシャツにアイロンをかけた。)

2. ゴルフで使う、金属製のヘッドを持つクラブ。

ゴルフボールを打つために使われる、ヘッドが平らで金属製のクラブを指します。番手によって飛距離や弾道が変わります。
He chose his 7-irons for that shot. (彼はそのショットのために7番アイアンを選んだ。)

3. 囚人や捕虜の手足にはめられる、金属製の拘束具。

手かせや足かせのように、動きを制限するために用いられる金属製の輪や鎖を指します。歴史的にも多く用いられてきました。
The prisoner was put in irons. (囚人は手かせをはめられた。)

4. 筋力トレーニングに使用する、バーベルやダンベルなどの重い金属製器具。

筋力増強を目的としたエクササイズで使用される、重い金属製の器具(バーベルやダンベルなど)を総称して指すことがあります。
He spends hours lifting irons at the gym. (彼はジムで何時間もウェイトトレーニング器具を持ち上げている。)