memrootじしょ
英和翻訳
holy scriptures
Talmud
holy scriptures
/ˈhoʊli ˈskrɪptʃərz/
ホーリー スクリプチャーズ
1.
宗教において神聖とされる書物や文書。教義や信仰の基礎となるテキスト。
特定の宗教において、神聖な教えや信仰の基礎となる書物や文書全般を指します。信者にとって非常に重要な精神的、教義的な拠り所となります。
The
Bible
is
considered
a
holy
scripture
by
Christians
worldwide.
(聖書は世界中のキリスト教徒に聖典として見なされています。)
The Bible
「聖書」を指し、キリスト教の聖典。
is considered
「~と見なされている」という受動態の表現。
a holy scripture
「聖典」という一般的な呼称。
by Christians
「キリスト教徒によって」という行為者を示す前置詞句。
worldwide
「世界中で」という範囲を示す副詞。
Many
people
find
comfort
and
guidance
in
the
holy
scriptures.
(多くの人々が聖典の中に慰めと導きを見出しています。)
Many people
「多くの人々」という意味。
find
「見つける、見出す」という意味。
comfort
「慰め」という意味の抽象名詞。
and
「~と、そして」という接続詞。
guidance
「導き」という意味の抽象名詞。
in the holy scriptures
「聖典の中に」という場所や源泉を示す前置詞句。
Scholars
dedicate
their
lives
to
studying
ancient
holy
scriptures.
(学者たちは古代の聖典を研究することに人生を捧げています。)
Scholars
「学者たち」という意味。
dedicate
「~を捧げる」という意味の動詞。
their lives
「彼らの人生」という意味。
to studying
「~を研究することに」という目的を示す前置詞句。動名詞が続く。
ancient
「古代の」という意味の形容詞。
holy scriptures
「聖典」という意味の複合名詞。
Reading
the
holy
scriptures
can
offer
profound
insights
into
human
nature.
(聖典を読むことは、人間の本質について深い洞察を与えることができます。)
Reading
動名詞で「~を読むこと」。
the holy scriptures
「聖典」を指す。
can offer
「~を提供できる、~を与えられる」という可能性を示す。
profound insights
「深い洞察」という意味。
into human nature
「人間の本質について」という対象を示す前置詞句。
関連
Bible
Quran
sacred texts
divine writings
religious texts
sacred books
doctrine
testament