memrootじしょ
英和翻訳
game bird
game bird
/ˈɡeɪm bɜːrd/
ゲームバード
1.
狩猟スポーツの対象となる鳥、または食肉として捕獲される野生の鳥。
狩猟スポーツや食料源として捕獲される特定の種類の鳥を指します。これには、キジ、ヤマウズラ、ライチョウなどが含まれます。
Pheasants
are
popular
game
birds
in
many
regions.
(キジは多くの地域で人気の狩猟鳥です。)
Pheasants
キジ科の鳥で、狩猟の対象となることが多い鳥です。
are
「~である」という状態を表す動詞です。
popular
人気がある、多くの人に好まれるという意味の形容詞です。
game birds
狩猟の対象となる鳥、または食肉として捕獲される鳥を指す熟語です。
in many regions
多くの地域で、という意味の句です。
The
hunting
season
for
game
birds
typically
begins
in
autumn.
(猟鳥の狩猟シーズンは通常秋に始まります。)
The hunting season
狩猟が行われる期間、シーズンを指します。
for game birds
狩猟鳥を対象としていることを示します。
typically
一般的に、通常は、という意味の副詞です。
begins
「始まる」という動詞です。
in autumn
秋に、という意味の句です。
Wild
duck
is
a
common
game
bird
served
in
fine
restaurants.
(野鴨は高級レストランでよく提供される狩猟鳥です。)
Wild duck
自然に生息するカモを指します。
is
「~である」という状態を表す動詞です。
a common
一般的な、よくある、という意味の形容詞です。
game bird
狩猟の対象となる鳥、または食肉として捕獲される鳥を指す熟語です。
served
提供される、出されるという意味の過去分詞形です。
in fine restaurants
高級なレストランで、という意味の句です。
2.
食用目的で狩猟される、特定の野生の鳥肉。
料理の食材として、特に狩猟によって得られる特定の種類の鳥肉を指す際に使われます。レストランのメニューなどで見かけることがあります。
The
chef
prepared
a
delicious
dish
using
various
game
birds.
(シェフは様々な狩猟鳥を使って美味しい料理を準備しました。)
The chef
料理人、シェフを指します。
prepared
準備した、調理したという意味の動詞です。
a delicious dish
美味しい料理、という意味の句です。
using
~を使って、という意味の現在分詞です。
various game birds
様々な種類の狩猟鳥、という意味の句です。
Many
traditional
recipes
feature
game
birds,
such
as
grouse
and
partridge.
(多くの伝統的なレシピには、ライチョウやヤマウズラなどの狩猟鳥が使われます。)
Many traditional recipes
多くの伝統的なレシピ、という意味の句です。
feature
~を特徴とする、~を主役とする、という意味の動詞です。
game birds
狩猟の対象となる鳥、または食肉として捕獲される鳥を指す熟語です。
such as
~のような、~など、という意味の句です。
grouse
ライチョウ科の鳥です。
and
そして、という意味の接続詞です。
partridge
ヤマウズラ科の鳥です。
He
prefers
the
rich
flavor
of
game
bird
meat
over
farm-raised
poultry.
(彼は養殖の家禽よりも、狩猟鳥の肉の濃厚な風味を好みます。)
He
彼、という男性を指します。
prefers
~を好む、という意味の動詞です。
the rich flavor
濃厚な風味、という意味の句です。
of game bird meat
狩猟鳥の肉の、という意味の句です。
over
~よりも、~に勝って、という意味の前置詞です。
farm-raised poultry
農場で飼育された家禽、という意味の句です。
関連
poultry
wildfowl
upland game birds
waterfowl
hunting
venison