memrootじしょ
英和翻訳
Wild
Wild
[waɪld]
ワイルド
1.
人間によって飼育されていない、または栽培されていない状態。
人間に飼育・栽培されず、自然のままに生息・生育している状態や、そのような場所を指します。また、人や行動が制御されていない、乱暴な様子を表す場合もあります。
A
wild
animal
is
not
domesticated.
(野生動物は家畜化されていません。)
A
特定のものを指さない不定冠詞。
wild
この文脈では「野生の」という意味の形容詞。
animal
「動物」という意味の名詞。
is
主語の状態を示すbe動詞。
not
否定を表す副詞。「~ではない」。
domesticated
「家畜化された」という意味の形容詞。
The
area
is
full
of
wild
flowers.
(その地域は自生の花でいっぱいです。)
The
特定のものを指す定冠詞。
area
「地域」という意味の名詞。
is
主語の状態を示すbe動詞。
full
「~で満たされている」という意味の形容詞。
of
前置詞。「~の」。
wild
この文脈では「自生の」という意味の形容詞。
flowers
「花」という意味の名詞の複数形。
He
has
a
wild
temper.
(彼は乱暴な気質を持っています。)
He
男性一人称の主語。「彼」。
has
「~を持っている」という意味の動詞haveの三人称単数現在形。
a
特定のものを指さない不定冠詞。
wild
この文脈では「乱暴な」「手に負えない」という意味の形容詞。
temper
「気質」「かんしゃく」という意味の名詞。
2.
未開発で自然のままの土地。
手つかずの自然が広がる、未開発で人里離れた土地や地域を指します。
They
trekked
through
the
wild.
(彼らは荒野を踏破しました。)
They
三人称複数の主語。「彼ら」「彼女ら」「それら」。
trekked
「長期の登山やハイキングをする」という意味の動詞trekの過去形。
through
前置詞。「~を通って」「~を縦断して」。
the
特定のものを指す定冠詞。
wild
この文脈では「荒野」「未開の地」という意味の名詞。
Exploring
the
wild
can
be
dangerous.
(未開の地を探検することは危険な場合があります。)
Exploring
「探検する」という意味の動詞exploreの現在分詞。ここでは動名詞で文の主語になっている。
the
特定のものを指す定冠詞。
wild
この文脈では「未開の地」という意味の名詞。
can
「~できる」という能力や可能性を示す助動詞。
be
助動詞canの後に続く動詞の原形。ここでは「~である」という意味。
dangerous
「危険な」という意味の形容詞。
He
disappeared
into
the
wild.
(彼は自然の中に姿を消しました。)
He
男性一人称の主語。「彼」。
disappeared
「姿を消す」という意味の動詞disappearの過去形。
into
前置詞。「~の中へ」。
the
特定のものを指す定冠詞。
wild
この文脈では「荒野」「自然の中」という意味の名詞。
3.
興奮した、熱狂的な、または制御不能な行動。
感情が高ぶったり、制御を失ったりしている状態を表します。また、根拠がない、無謀な、といった意味でも使われます。
The
crowd
went
wild
when
their
team
scored.
(彼らのチームが得点したとき、群衆は熱狂しました。)
The
特定のものを指す定冠詞。
crowd
「群衆」という意味の名詞。
went
「行く」という意味の動詞goの過去形。ここでは「~の状態になる」という意味で使われている。
wild
この文脈では「熱狂した」「興奮した」という意味の形容詞、または副詞的に「熱狂的に」という意味で使われている。
when
時を表す接続詞。「~のとき」。
their
三人称複数の所有代名詞。「彼らの」「彼女らの」「それらの」。
team
「チーム」という意味の名詞。
scored
「得点する」という意味の動詞scoreの過去形。
He
made
a
wild
guess.
(彼はでたらめな推測をしました。)
He
男性一人称の主語。「彼」。
made
「作る」という意味の動詞makeの過去形。ここでは「する」という意味で使われている。
a
特定のものを指さない不定冠詞。
wild
この文脈では「でたらめな」「根拠のない」という意味の形容詞。
guess
「推測」という意味の名詞。
She
had
a
wild
party
last
night.
(彼女は昨夜、熱狂的なパーティーを開きました。)
She
女性一人称の主語。「彼女」。
had
「持つ」「経験する」という意味の動詞haveの過去形。ここでは「持つ」に近い意味で使われている。
a
特定のものを指さない不定冠詞。
wild
この文脈では「熱狂的な」「楽しい」という意味の形容詞。
party
「パーティー」という意味の名詞。
last
「最後の」「この前の」という意味の形容詞。
night
「夜」という意味の名詞。
関連
untamed
feral
savage
undomesticated
natural
untamed
uncultivated
riotous
crazy
chaotic
reckless
uncontrolled