1.
				シャツやジャケットなどの袖の端、特に手首部分。
			
		
		
		
		
		シャツやジャケット、コートなどの袖の先端にある、手首を覆う部分です。通常、折り返されたり、ボタンやカフリンクスで留められたりすることがあります。
		
		
			
			
				
				
					
										
						
							
																	
									
									
									
															
							
								
								
									
																																								He
																																																		rolled
																																																		up
																																																		his
																																																		shirt
																																																		cuffs.
																			
									
									(彼はシャツの袖口をまくり上げた。)
									
									
																					
												He
												男性一人称で「彼」を指します。
											
																					
												rolled up
												何かを巻き上げる、または折り返す動作を表します。
											
																					
												his
												「彼の」という所有を表す代名詞です。
											
																					
												shirt cuffs
												シャツの袖口を指します。
											
																			 
								 
							 
						 
					 
				
					
										
						
							
															
							
								
								
									
																																								The
																																																		jacket
																																																		has
																																																		stylish
																																																		leather
																																																		cuffs.
																			
									
									(そのジャケットはスタイリッシュな革製の袖口が付いている。)
									
									
																					
												The jacket
												そのジャケットを指します。
											
																					
												has
												「~を持っている」という所有を表します。
											
																					
												stylish
												「おしゃれな」「格好良い」という意味です。
											
																					
												leather cuffs
												革製の袖口を指します。
											
																			 
								 
							 
						 
					 
				
					
										
						
							
															
							
								
								
									
																																								Her
																																																		sweater
																																																		has
																																																		thick
																																																		ribbed
																																																		cuffs.
																			
									
									(彼女のセーターは分厚いリブ編みの袖口が付いている。)
									
									
																					
												Her sweater
												彼女のセーターを指します。
											
																					
												has
												「~を持っている」という所有を表します。
											
																					
												thick
												「厚い」という意味です。
											
																					
												ribbed cuffs
												リブ編みの袖口を指します。
											
																			 
								 
							 
						 
					 
							 
		 
		
		
			
		
			
				2.
				手錠(通常複数形cuffsで用いる)。
			
		
		
		
		
		犯罪者を拘束するために使用される、金属製の腕輪で、通常はチェーンで繋がれています。複数形「cuffs」で使われることが多いです。
		
		
			
			
				
				
					
										
						
							
																	
									
									
									
															
							
								
								
									
																																								The
																																																		police
																																																		put
																																																		the
																																																		suspect
																																																		in
																																																		cuffs.
																			
									
									(警察は容疑者に手錠をかけた。)
									
									
																					
												The police
												警察官の集団、または警察という組織を指します。
											
																					
												put
												何かをある場所に置く、または入れるという動作を表します。
											
																					
												the suspect
												犯罪の容疑者を指します。
											
																					
												in cuffs
												「手錠をかけられた状態」を意味します。
											
																			 
								 
							 
						 
					 
				
					
										
						
							
															
							
								
								
									
																																								He
																																																		was
																																																		led
																																																		away
																																																		in
																																																		handcuffs.
																			
									
									(彼は手錠をかけられて連行された。)
									
									
																					
												He
												男性一人称で「彼」を指します。
											
																					
												was led away
												「連れて行かれた」という受動態の表現です。
											
																					
												in handcuffs
												「手錠をかけられた状態で」という意味です。
											
																			 
								 
							 
						 
					 
				
					
										
						
							
															
							
								
								
									
																																								They
																																																		found
																																																		a
																																																		pair
																																																		of
																																																		old
																																																		cuffs
																																																		in
																																																		the
																																																		drawer.
																			
									
									(彼らは引き出しの中に古い手錠を見つけた。)
									
									
																					
												They
												三人称複数で「彼ら」を指します。
											
																					
												found
												「見つけた」というfindの過去形です。
											
																					
												a pair of
												「一対の」という表現で、2つで1組のものを数えます。
											
																					
												old cuffs
												「古い手錠」を指します。
											
																					
												in the drawer
												「引き出しの中に」という場所を示します。
											
																			 
								 
							 
						 
					 
							 
		 
		
		
			
		
			
				3.
				(開いた手で)軽くたたく、平手打ちする。
			
		
		
		
		
		開いた手、特に手のひらや手首を使って、誰かを軽くたたく、または平手打ちする行為を指します。これは、怒りや懲罰、あるいは愛情表現として行われることがあります。
		
		
			
			
				
				
					
										
						
							
																	
									
									
									
															
							
								
								
									
																																								She
																																																		cuffed
																																																		him
																																																		playfully
																																																		on
																																																		the
																																																		ear.
																			
									
									(彼女は彼をふざけて耳を軽く叩いた。)
									
									
																					
												She
												女性一人称で「彼女」を指します。
											
																					
												cuffed
												動詞cuffの過去形。「軽くたたく」「平手打ちする」という意味です。
											
																					
												him
												男性三人称の目的格で「彼を」を指します。
											
																					
												playfully
												「遊び心を持って」「ふざけて」という意味です。
											
																					
												on the ear
												「耳に」という打つ場所を示します。
											
																			 
								 
							 
						 
					 
				
					
										
						
							
															
							
								
								
									
																																								The
																																																		boxer
																																																		cuffed
																																																		his
																																																		opponent
																																																		with
																																																		a
																																																		quick
																																																		jab.
																			
									
									(そのボクサーは素早いジャブで相手を軽く叩いた。)
									
									
																					
												The boxer
												そのボクサーを指します。
											
																					
												cuffed
												動詞cuffの過去形。「軽くたたく」「平手打ちする」という意味です。
											
																					
												his opponent
												「彼の対戦相手」を指します。
											
																					
												with a quick jab
												「素早いジャブで」という手段を示します。
											
																			 
								 
							 
						 
					 
				
					
										
						
							
															
							
								
								
									
																																								He
																																																		gave
																																																		his
																																																		dog
																																																		a
																																																		gentle
																																																		cuff
																																																		on
																																																		the
																																																		head.
																			
									
									(彼は愛犬の頭を優しく軽く叩いた。)
									
									
																					
												He
												男性一人称で「彼」を指します。
											
																					
												gave
												「与えた」というgiveの過去形です。
											
																					
												his dog
												「彼の犬」を指します。
											
																					
												a gentle cuff
												「優しい一打ち」を指します。
											
																					
												on the head
												「頭に」という打つ場所を示します。
											
																			 
								 
							 
						 
					 
							 
		 
		
		
			
		
			
				4.
				(人に)手錠をかける。
			
		
		
		
		
		逮捕や拘束の際に、警察官などが容疑者の手首に手錠をかける行為を指します。
		
		
			
			
				
				
					
										
						
							
																	
									
									
									
															
							
								
								
									
																																								The
																																																		officer
																																																		cuffed
																																																		the
																																																		suspect.
																			
									
									(警官は容疑者に手錠をかけた。)
									
									
																					
												The officer
												その警官を指します。
											
																					
												cuffed
												動詞cuffの過去形。「手錠をかけた」という意味です。
											
																					
												the suspect
												犯罪の容疑者を指します。
											
																			 
								 
							 
						 
					 
				
					
										
						
							
															
							
								
								
									
																																								They
																																																		cuffed
																																																		him
																																																		and
																																																		took
																																																		him
																																																		to
																																																		the
																																																		station.
																			
									
									(彼らは彼に手錠をかけ、署へ連れて行った。)
									
									
																					
												They
												三人称複数で「彼ら」を指します。
											
																					
												cuffed
												動詞cuffの過去形。「手錠をかけた」という意味です。
											
																					
												him
												男性三人称の目的格で「彼に」を指します。
											
																					
												and took him
												「そして彼を連れて行った」という動作を表します。
											
																					
												to the station
												「警察署へ」という場所を示します。
											
																			 
								 
							 
						 
					 
				
					
										
						
							
															
							
								
								
									
																																								He
																																																		was
																																																		cuffed
																																																		and
																																																		put
																																																		into
																																																		the
																																																		patrol
																																																		car.
																			
									
									(彼は手錠をかけられ、パトカーに乗せられた。)
									
									
																					
												He
												男性一人称で「彼」を指します。
											
																					
												was cuffed
												「手錠をかけられた」という受動態の表現です。
											
																					
												and put
												「そして入れられた」という動作を表します。
											
																					
												into the patrol car
												「パトカーの中に」という場所を示します。