1.
手錠をかける
犯罪者や容疑者の両手を後ろ手に縛り、逃走や抵抗を防ぐために使用される金属製の道具。
He
was
arrested
and
handcuffed
for
theft.
(彼は窃盗の容疑で逮捕され、手錠をかけられた。)
He
彼は
was
~であった
arrested
逮捕された
and
そして
handcuffed
手錠をかけられた
for
~の理由で
theft
窃盗
They
had
to
handcuff
him
because
he
was
resisting
arrest.
(抵抗していたため、彼らに手錠をかけなければならなかった。)
They
彼らは
had
持っていた
to
~しなければならない
handcuff
手錠をかける
him
彼に
because
なぜなら
he
彼は
was
~であった
resisting
抵抗していた
arrest
逮捕に
2.
手錠
両手首を拘束するための道具で、通常は金属製でチェーンなどで繋がっている。
He
tried
to
break
the
handcuffs
but
they
were
too
strong.
(彼は手錠を壊そうとしたが、あまりにも強かった。)
He
彼は
tried
しようとした
to
~する
break
壊す
the handcuffs
手錠を
but
しかし
they
それらは
were
~であった
too
あまりにも
strong
強かった
The
handcuffs
made
of
steel.
(その手錠は鋼鉄製であった。)
The
その
handcuffs
手錠は
made
作られた
of
~で
steel
鋼鉄製であった