memrootじしょ
英和翻訳
handicap accessible
knitting circle
Mobile game
myofiber
brushing
passenger plane
big gun
handle with care
Grenade
on the off chance
handicap accessible
/ˌhændikæp əkˈsɛsəbl/
ハンディキャップ アクセシブル
1.
障がい者や高齢者が利用しやすい、バリアフリー対応の
障がい者や高齢者が、車椅子や杖などを使用して不自由なく利用できる施設や設備、環境を指します。
The
hotel
offers
handicap
accessible
rooms.
(そのホテルは、バリアフリー対応の部屋を提供しています。)
The hotel
「そのホテル」を指します。
offers
「提供する」「提供している」という意味です。
handicap accessible rooms
「障がい者対応の部屋」「バリアフリーの部屋」を意味します。
Is
this
building
handicap
accessible?
(この建物はバリアフリーですか?)
Is this building
「この建物は〜ですか」と質問しています。
handicap accessible
「障がい者対応である」「バリアフリーである」という意味です。
We
need
to
ensure
all
new
facilities
are
handicap
accessible.
(すべての新しい施設がバリアフリーであることを確認する必要があります。)
We need to ensure
「私たちは〜を確実にする必要がある」という意味です。
all new facilities
「すべての新しい施設」を指します。
are handicap accessible
「障がい者対応である」「バリアフリーである」という意味です。
The
city
is
working
to
make
public
transportation
handicap
accessible.
(市は公共交通機関をバリアフリーにするために取り組んでいます。)
The city
「その市」を指します。
is working to make
「〜を作るために取り組んでいる」という意味です。
public transportation
「公共交通機関」を指します。
handicap accessible
「障がい者対応である」「バリアフリーである」という意味です。
Many
websites
now
provide
handicap
accessible
features
for
users
with
visual
impairments.
(多くのウェブサイトが、視覚障がいのあるユーザー向けにバリアフリー機能を提供しています。)
Many websites
「多くのウェブサイト」を指します。
now provide
「現在提供している」という意味です。
handicap accessible features
「障がい者対応の機能」「バリアフリー機能」を意味します。
for users with visual impairments
「視覚障がいのあるユーザー向けに」を意味します。
The
architect
designed
the
ramp
to
be
fully
handicap
accessible.
(その建築家は、完全にバリアフリーになるようにスロープを設計しました。)
The architect
「その建築家」を指します。
designed
「設計した」という意味です。
the ramp
「そのスロープ」を指します。
to be fully handicap accessible
「完全に障がい者対応であるように」「完全にバリアフリーであるように」を意味します。
関連
barrier-free
wheelchair accessible
ADA compliant
universal design
accessibility
inclusive design
accessible environment