cohesion

/koʊˈhiːʒən/ コウヒージョン、コヒージョン

1. グループや社会のメンバーが互いに引きつけ合い、一緒にいる状態。

物事の一部が互いにしっかりと結びつき、一体となっている状態を指します。特に、グループやコミュニティのメンバーが協力し合い、共通の目標に向かってまとまっている様子を表すことが多いです。
The team showed great cohesion. (そのチームは素晴らしい結束力を示した。)

2. 文章やスピーチにおいて、アイデアや文が論理的に繋がっていて、全体として理解しやすい状態。

特に文章や議論において、異なる部分がスムーズかつ論理的に繋がり、全体として自然で理解しやすい状態を指します。アイデアがバラバラでなく、一貫性を持って展開されている様子を表します。
The essay lacked cohesion. (そのエッセイは一貫性に欠けていた。)

3. 物理学や化学において、同じ物質の分子や粒子が互いに引きつけ合う力。

同じ種類の分子や粒子が互いに引きつけ合う力、すなわち「凝集力」を指します。この力によって、液体はまとまったり、固体は形を保ったりします。物理学や化学の分野でよく使われる概念です。
The cohesion of water molecules is high. (水分子の凝集力は高い。)
関連
solidarity
coherence
adhesion
consistency
integration