memrootじしょ
英和翻訳
clarity
clarity
/ˈklærəti/
クラリティ
1.
明確さ、明瞭さ。理解しやすい、または見えるものがはっきりしている性質。
物事がはっきりと見えたり、考えや情報が容易に理解できる状態や性質を表します。混乱や曖昧さがないことを意味します。
The
report
was
written
with
great
clarity.
(その報告書は非常に明確に書かれていた。)
The
その、特定のものを指します。
report
報告書を指します。
was
「~でした」という過去の状態を表します。
written
「書かれた」という状態や動作を表します。
with
「~と共に」や「~を用いて」などの関係を表します。
great
「素晴らしい」「非常に大きな」といった程度を表します。
clarity
明確さ、明瞭さを指します。
She
spoke
with
such
clarity
that
everyone
understood
her
points.
(彼女は非常に明確に話したので、皆が彼女の要点を理解した。)
She
その女性を指します。
spoke
「話した」という過去の動作を表します。
with
「~と共に」や「~を用いて」などの関係を表します。
such
「そのような」「大変な」といった程度を表します。
clarity
明確さ、明瞭さを指します。
that
「~なので」といった結果や理由を表す接続詞です。
everyone
全ての人、皆を指します。
understood
「理解した」という過去の動作を表します。
her
彼女を指します。
points
話や議論の要点を指します。
The
clarity
of
the
gemstone
was
stunning.
(その宝石の透明度は見事だった。)
The
その、特定のものを指します。
clarity
明確さ、明瞭さを指します。
of
「~の」という所有や関係を表します。
the
その、特定のものを指します。
gemstone
宝石を指します。
was
「~でした」という過去の状態を表します。
stunning
「見事な」「素晴らしい」といった様子を表します。
2.
考えや感情、目的などが明確で、混乱していない状態。
頭の中が整理され、考えや判断がはっきりしている状態を表します。集中力があり、迷いがないニュアンスを含みます。
After
much
thought,
he
finally
achieved
clarity
on
his
future
plans.
(よく考えた後、彼はついに将来の計画について明確な考えを得た。)
After
「~の後で」という時を表します。
much
「たくさんの」という量を表します。
thought
思考、考えることを指します。
he
その男性を指します。
finally
「ついに」「ようやく」という時を表します。
achieved
「達成した」「手に入れた」という過去の動作を表します。
clarity
明確さ、明瞭さを指します。
on
「~について」という主題を表します。
his
彼のものを指します。
future
将来を指します。
plans
計画を指します。
Yoga
and
meditation
can
help
bring
mental
clarity.
(ヨガや瞑想は精神的な明晰さをもたらすのを助けることがある。)
Yoga
ヨガを指します。
and
「~と」「そして」という接続を表します。
meditation
瞑想を指します。
can
「~できる」という可能性や能力を表します。
help
「助ける」という動作を表します。
bring
「もたらす」という動作を表します。
mental
精神的な、心のものを指します。
clarity
明確さ、明瞭さを指します。
The
exercise
provided
him
with
clarity
of
mind.
(その運動は彼に心の明晰さをもたらした。)
The
その、特定のものを指します。
exercise
運動、練習を指します。
provided
「提供した」「与えた」という過去の動作を表します。
him
その男性に、彼にを指します。
with
「~と共に」や「~を用いて」などの関係を表します。
clarity
明確さ、明瞭さを指します。
of
「~の」という所有や関係を表します。
mind
心を指します。
関連
clear
clearness
precision
lucidity
sharpness