memrootじしょ
英和翻訳
candlestick
candlestick
ˈkændlˌstɪk
キャンドルスティック
1.
ろうそくを立てるための台。
ろうそくを安全に立てて固定し、火を使う際に安定させるための台や器のことです。装飾的な要素を持つものも多くあります。
She
placed
a
decorative
candlestick
on
the
dining
table.
(彼女は装飾的なろうそく立てをダイニングテーブルに置いた。)
She
「彼女」という女性を指します。
placed
「~を置いた」という動作を表します。
a decorative candlestick
「装飾的なろうそく立て」を指します。
on the dining table
「ダイニングテーブルの上に」という場所を示します。
The
old
house
had
many
silver
candlesticks.
(その古い家には多くの銀製のろうそく立てがあった。)
The old house
「その古い家」を指します。
had
「~を持っていた」という所有を表します。
many silver candlesticks
「多くの銀製のろうそく立て」を指します。
He
lit
the
candle
in
the
ornate
candlestick.
(彼 ornate なろうそく立てにろうそくを灯した。)
He
「彼」という男性を指します。
lit
「~を灯した」という動作を表します。
the candle
「そのろうそく」を指します。
in the ornate candlestick
「豪華に装飾されたろうそく立ての中に」という場所と状態を示します。
2.
ローソク足チャートにおける、特定の期間の価格変動(始値、終値、高値、安値)を示すグラフィカルな要素。
金融市場の技術分析で使われるローソク足チャートにおいて、日々の取引の始値、終値、最高値、最安値を一つの棒状の図形で表したものです。これにより、市場の動きが一目でわかるようになります。
Each
candlestick
on
the
chart
represents
a
single
day's
trading.
(チャート上のそれぞれのローソク足は、一日分の取引を表している。)
Each candlestick
「それぞれのローソク足」を指します。
on the chart
「そのチャート上に」という場所を示します。
represents
「~を表す」という動作を表します。
a single day's trading
「一日分の取引」を指します。
The
body
of
the
candlestick
shows
the
range
between
the
open
and
close
prices.
(ローソク足の実体は、始値と終値の間の範囲を示している。)
The body
「実体」を指します。
of the candlestick
「そのローソク足の」という所有や関連を示します。
shows
「~を示す」という動作を表します。
the range
「その範囲」を指します。
between the open and close prices
「始値と終値の間」という関係を示します。
A
small
candlestick
often
indicates
low
trading
volatility.
(小さなローソク足は、しばしば低い取引の変動性を示す。)
A small candlestick
「小さなローソク足」を指します。
often
「しばしば」という頻度を表します。
indicates
「~を示す」という動作を表します。
low trading volatility
「低い取引の変動性」を指します。
関連
candle
holder
candelabrum
taper
chart
stock
market