memrootじしょ
英和翻訳
dawning
dawning
/ˈdɔːnɪŋ/
ドーニング
1.
夜明け、暁。
日の出前の空が明るくなり始める時間帯を指します。比喩的に、新しい始まりや事態の兆候を表すこともあります。
The
dawning
was
beautiful.
(夜明けは美しかった。)
The
「その」という定冠詞で、特定のものを指します。
dawning
「夜明け」という意味の名詞で、太陽が昇り始める時間帯を指します。
was
be動詞の過去形です。
beautiful.
「美しい」という形容詞で、夜明けの様子を説明しています。
A
new
era
is
dawning.
(新時代が幕を開けようとしている。)
A
「一つの」という意味の不定冠詞です。
new
「新しい」という意味の形容詞です。
era
「時代」という意味の名詞です。
is
be動詞の現在形です。
dawning.
「夜明け」という意味の動詞の現在分詞形で、新しい時代が始まろうとしていることを metaphorical に表現しています。
It
was
the
dawning
of
a
new
day.
(それは新しい一日の始まりだった。)
It
「それは」という意味の代名詞です。
was
be動詞の過去形です。
the
「その」という定冠詞で、特定のものを指します。
dawning
「夜明け」という意味の名詞で、文字通りの夜明けの時間を指します。
of
「~の」という前置詞です。
a
「一つの」という意味の不定冠詞です。
new
「新しい」という意味の形容詞です。
day.
「日」という意味の名詞です。
2.
(物事の)始まり、兆候。
物事が始まり、その兆候が見え始めることを指します。特に、理解や意識の変化、あるいは新しい時代や状況の始まりに使われます。
The
dawning
of
understanding
began
to
emerge.
(理解の兆しが現れ始めた。)
The
「その」という定冠詞で、特定のものを指します。
dawning
「兆候」という意味の名詞で、理解が始まろうとしていることを示しています。
of
「~の」という前置詞です。
understanding
「理解」という意味の名詞です。
began
「始まった」という動詞の過去形です。
to
不定詞を作るtoです。
emerge.
「現れる」という動詞の原形です。
We
noticed
the
dawning
of
change
in
his
attitude.
(私たちは彼の態度に変化の兆しに気づいた。)
We
「私たちは」という代名詞です。
noticed
「気づいた」という動詞の過去形です。
the
「その」という定冠詞で、特定のものを指します。
dawning
「兆候」という意味の名詞で、変化の始まりを示しています。
of
「~の」という前置詞です。
change
「変化」という意味の名詞です。
in
「~の中に」という前置詞です。
his
「彼の」という所有格です。
attitude.
「態度」という意味の名詞です。
The
dawning
of
a
new
philosophy
was
evident.
(新しい哲学の始まりは明らかだった。)
The
「その」という定冠詞で、特定のものを指します。
dawning
「兆候」という意味の名詞で、新しい考え方の始まりを示しています。
of
「~の」という前置詞です。
a
「一つの」という意味の不定冠詞です。
new
「新しい」という意味の形容詞です。
philosophy
「哲学」という意味の名詞です。
was
be動詞の過去形です。
evident.
「明白な」という形容詞で、その哲学の始まりがはっきり見えたことを示しています。
関連
dawn
daybreak
sunrise
beginning
start
emerge
appear