memrootじしょ
英和翻訳
stuffy
stuffy
/ˈstʌfi/
スタフィー
1.
換気が悪く、空気が淀んでいて息苦しい様子。
部屋や空間の空気が新鮮でなく、重苦しい感じがすることを指します。特に換気が不十分な場合に用いられます。
It's
so
stuffy
in
here.
Let's
open
a
window.
(ここはとても息苦しい。窓を開けましょう。)
It's so stuffy in here.
「ここがとても息苦しい」という意味です。
Let's open a window.
「窓を開けましょう」という提案です。
The
old
lecture
hall
felt
stuffy
and
warm.
(その古い講堂は息苦しく、暑く感じられた。)
The old lecture hall
「その古い講堂」を指します。
felt
「感じられた」という過去形です。
stuffy and warm.
「息苦しく、そして暑い」という意味で、不快な状況を表します。
I
can't
concentrate
in
such
a
stuffy
environment.
(こんな息苦しい環境では集中できません。)
I can't concentrate
「集中できない」という意味です。
in such a stuffy environment.
「そのような息苦しい環境で」という意味です。
2.
人や雰囲気が堅苦しく、面白みがない様子。
形式にこだわりすぎたり、融通が利かなかったりして、退屈で窮屈な印象を与える人や状況を指します。ユーモアがなく、真面目すぎるニュアンスを含みます。
His
speech
was
a
bit
stuffy
and
boring.
(彼のスピーチは少し堅苦しくて退屈だった。)
His speech
「彼のスピーチ」を指します。
was a bit stuffy
「少し堅苦しかった」という意味です。
and boring.
「そして退屈だった」という意味です。
She
thought
the
old
professor
was
very
stuffy.
(彼女はその老教授がとても堅苦しいと思った。)
She thought
「彼女は思った」という意味です。
the old professor
「その老教授」を指します。
was very stuffy.
「とても堅苦しい」と評価している部分です。
The
company
has
a
stuffy
corporate
culture.
(その会社は堅苦しい企業文化を持っている。)
The company
「その会社」を指します。
has
「持っている」という所有を表します。
a stuffy corporate culture.
「堅苦しい企業文化」を指します。
3.
風邪などで鼻が詰まっている状態。
鼻炎や風邪などが原因で、鼻の通りが悪く、呼吸がしにくい状態を指します。
I
have
a
stuffy
nose
today
because
of
my
cold.
(風邪のせいで今日は鼻が詰まっています。)
I have
「私は持っている」という意味ですが、ここでは「~だ」という状態を表します。
a stuffy nose
「鼻詰まり」を指します。
today
「今日」という意味です。
because of my cold.
「私の風邪のせいで」という理由を表します。
My
nose
gets
stuffy
every
spring
due
to
allergies.
(アレルギーのせいで毎年春になると鼻が詰まります。)
My nose gets stuffy
「私の鼻が詰まる」という状態変化を表します。
every spring
「毎年春に」という頻度を表します。
due to allergies.
「アレルギーのせいで」という理由を表します。
He's
speaking
with
a
stuffy
voice.
(彼は鼻声で話している。)
He's speaking
「彼は話している」という現在進行形です。
with a stuffy voice.
「鼻声で」という意味で、鼻詰まりによって声が変わっている状態を指します。
関連
formal
old-fashioned
conservative
traditional
airless
close
unventilated
congested