memrootじしょ
英和翻訳
amendments
attacker
devoted
passable
amendments
/əˈmɛndmənts/
アメンドメンツ
1.
法案や文書に対する変更や追加。
法律、契約、その他の公式文書において、より良くするため、あるいは明確にするために行われる変更や追加を指します。
The
committee
proposed
several
amendments
to
the
bill.
(委員会はその法案にいくつかの修正案を提案した。)
The committee
議会や組織内の特定のグループを指します。
proposed
何かを提示したり、意見として述べたりする行為を表します。
several amendments
いくつかの修正案や変更点を指します。
to the bill
その法案に対して、という意味です。
She
suggested
a
minor
amendment
to
the
contract.
(彼女はその契約に軽微な修正を提案した。)
She
女性を指す三人称単数代名詞です。
suggested
アイデアや意見を提示する行為を表します。
a minor amendment
小さな、重要度の低い修正点を指します。
to the contract
その契約に対して、という意味です。
The
new
policy
includes
many
amendments
based
on
public
feedback.
(新しい方針には、国民の意見に基づいた多くの修正が盛り込まれている。)
The new policy
新しく導入された規則や方針を指します。
includes
何かを含んでいる、備えていることを意味します。
many amendments
多くの修正や変更点を指します。
based on
~に基づいて、という意味です。
public feedback
一般の人々からの意見や反応を指します。
2.
特に米国憲法に加えられた公式な変更。
アメリカ合衆国憲法のような国の根本的な法律に、その内容を更新したり、特定の権利を保障したりするために加えられる、法的拘束力を持つ修正や条項を指します。
The
First
Amendment
protects
freedom
of
speech.
(合衆国憲法修正第1条は言論の自由を保護している。)
The First Amendment
アメリカ合衆国憲法の最初の修正条項を指します。
protects
何かを危険から守る、保証することを意味します。
freedom of speech
自分の意見を表明する権利を指します。
The
Nineteenth
Amendment
granted
women
the
right
to
vote.
(合衆国憲法修正第19条は女性に投票権を与えた。)
The Nineteenth Amendment
アメリカ合衆国憲法の19番目の修正条項を指します。
granted
何かを正式に与える、許すことを意味します。
women
成人女性を複数形で指します。
the right to vote
投票する権利を指します。
Discussions
often
revolve
around
recent
amendments
to
state
laws.
(議論はしばしば州法の最近の改正を中心に展開される。)
Discussions
意見交換や議論を指します。
often revolve around
~を中心に展開される、という意味です。
recent amendments
最近行われた修正や変更点を指します。
to state laws
州の法律に対して、という意味です。
関連
revision
modification
correction
alteration
change
update
bill
constitution
law