aid climbing

/ˈeɪd ˈklaɪmɪŋ/ エイドクライミング

1. 補助登攀

ロッククライミングにおいて、素手や足だけでなく、ロープやフック、ラダーなどの人工的な道具を積極的に使って登る技術を指します。これにより、フリークライミングでは困難なルートも登攀可能になります。
Aid climbing allows climbers to ascend difficult sections that are otherwise impossible. (エイドクライミングは、他の方法では不可能な難しい区間をクライマーが登攀することを可能にします。)
関連
big wall climbing
artificial aid
aider
ascender