Ivory

/ˈaɪvəri/ アイボリー

1. 象やセイウチなどの牙。非常に硬く白い物質。

象やセイウチ、カバなどの特定の動物の牙から採取される硬い白色の物質を指します。古くから彫刻などの工芸品に使われてきました。
The statue was carved from ivory. (その像は象牙から彫刻されていました。)

2. 象牙のような、わずかに黄色みがかった白の色。

象牙特有の、純白よりも少しだけ黄色やクリーム色がかかった白色を表現する際に使われる形容詞です。
She wore an ivory dress. (彼女は象牙色のドレスを着ていました。)

3. 象牙で作られた製品や部品。

象牙そのものではなく、象牙を使って作られたもの全般を指すことがあります。特に、かつてピアノの白い鍵盤によく使用されていました。
He collected antique ivories. (彼はアンティークの象牙製品を集めていました。)

4. 比喩的に、非常に白い肌。

人間の肌の色が非常に白いことを、象牙の白色になぞらえて美的に表現する際に使われる比喩です。
Her skin was like ivory. (彼女の肌は象牙のようだった。(非常に白かった))