memrootじしょ
英和翻訳
tusk
tusk
[tʌsk]
タスク
1.
象、セイウチなどが持つ長くて硬い牙
主に象やセイウチなどの動物の口から突き出た、長くて硬い歯のことを指します。素材としての象牙もこの牙から得られます。
The
elephant
had
magnificent
tusks.
(その象は立派な牙を持っていた。)
The
特定の名詞を指す定冠詞です。
elephant
「象」という動物を指します。
had
「持っていた」という過去の所有を表します。
magnificent
「壮大な」「見事な」「立派な」という意味です。
tusks
「牙」の複数形です。
Walruses
use
their
tusks
to
pull
themselves
onto
ice
floes.
(セイウチは流氷の上に這い上がるために牙を使う。)
Walruses
「セイウチ」の複数形です。
use
「使う」という動作を表します。
their
「彼らの」「それらの」という所有を表す代名詞です。
tusks
「牙」の複数形です。
to pull themselves onto
「~の上に自分自身を引き上げるために」という目的や手段を表す句です。
ice floes
「流氷」を指します。
Ivory
comes
from
elephant
tusks.
(象牙は象の牙から取れる。)
Ivory
「象牙」を指します。
comes from
「~から来る」「~に由来する」という意味です。
elephant
「象」を指します。
tusks
「牙」の複数形です。
2.
(比喩的に)大きくて突き出たもの、突出部
形や硬さが牙に似ている、突き出たものや突出部を指すことがあります。建築物の一部や、特定の地形などを表現する際に使われます。
The
building's
tusk-like
projections
were
visible
from
a
distance.
(その建物の牙のような突出部は遠くから見えた。)
The
特定の名詞を指す定冠詞です。
building's
「建物の」という所有格です。
tusk-like
「牙のような」という形状を表す形容詞です。
projections
「突き出たもの」「突出部」を指します。
were
「~だった」という過去のbe動詞です。
visible
「目に見える」「視認できる」という意味です。
from a distance
「遠くから」という意味です。
He
had
one
front
tooth
that
stuck
out
like
a
tusk.
(彼は牙のように突き出た前歯が一本あった。)
He
「彼」を指します。
had
「持っていた」という過去の所有や状態を表します。
one
「一つ」という数を表します。
front
「前」という意味です。
tooth
「歯」を指します。
that
先行詞を修飾する関係代名詞です。
stuck out
「突き出る」「はみ出す」という意味の句動詞です。
like a tusk
「牙のように」という比喩的な比較を表す句です。
The
mountain
had
a
sharp,
rocky
tusk
at
its
summit.
(その山頂には鋭い岩の突起があった。)
The
特定の名詞を指す定冠詞です。
mountain
「山」を指します。
had
「持っていた」「備えていた」という意味です。
a sharp
「鋭い」という意味です。
rocky
「岩の多い」「岩だらけの」という意味です。
tusk
ここでは「牙」のように突き出た「岩峰」や「岩の突起」を指します。
at its summit
「その頂上に」という意味です。
関連
ivory
fang
tooth
horn
tush