1.
格子状に配置された線または物体の構造。
交差する線によって作られる格子状の構造やパターンを指します。地図、都市計画、デザインなどでよく使われます。
The
city
was
laid
out
on
a
grid
pattern.
(その都市は格子状のパターンで設計されていた。)
The city
その都市は
was laid out
設計されていた
on a
〜に基づいて
grid
格子状のパターンで
pattern.
パターン。
2.
国全体の電力供給網。
発電所から家庭や工場へ電力を供給するための、変電所や送電線などの全体的なネットワークを指します。
We
need
to
upgrade
the
national
grid
to
prevent
blackouts.
(停電を防ぐために国の電力供給網をアップグレードする必要がある。)
We need
私たちは必要としている
to upgrade
〜をアップグレードすることを
the
その
national
国の
grid
電力供給網
to prevent blackouts.
停電を防ぐために。
3.
モータースポーツにおいて、スタート時に車両が並ぶ位置。
F1などのモータースポーツで、レース開始前に車両が決められた順番に整列する場所を指します。